留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:その他 1件

欧州で理学療法の研究と臨床見学!

伊藤晴紀(埼玉県立大学・大学院/ 山口県立防府高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • チューリッヒ応用科学大学、オウル大学
  • スイス・フィンランド
  • チューリッヒ・オウル
留学期間:
12週間
  • 国や都市:スイス(チューリッヒ)
  • フィンランド(オウル) 期間:3ヶ月以内 留学形態:研究留学 テーマ:理学療法
  • 腰痛 住居:ホステル
  • その他

詳細を見る

キーワードの一致:626件

発展途上国の水環境の実態を学ぶ

ちゃる(阿南工業高等専門学校/ 阿南工業高等専門学校)

...阿南工業高等専門学校 阿南工業高等専門学校 建設システム工学科 発展途上国の水環境の実態を学ぶ その他のテーマ 休学留学 コンケン大学 タイ コンケン 中期(6か月以内) 10ヶ月 タイのコンケン大学...

水問題解決に向けた膜/フィルターの研究

池田歩(芝浦工業大学大学院/ 東京都立国分寺高等学校)

...留学や理系進学への後押しに力を入れていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 オーストラリアのビクトリア大学に1年間滞在。平日は研究室に通い、月曜日は教授とミーティングを行い...

現地NGOから学び・行う実践的な教育活動

ガジェティート(中京大学/ 学校法人川島学園れいめい高等学校)

...地域に見合った支援活動の方法を学びました。 活動に参加するにあたって、もちろん語学の壁があり、その他にも食事・気候への慣れ等、体が順応するのに3ヶ月程度を要しました。 1つ目のNGO団体FUNDEC...

森の幼稚園の本場ドイツで、1年間の実習!

キーくん(熊本大学/ 山口県立山口高等学校 普通科)

...0:読み聞かせと後片付け ⑩15:00~15:10:第2次お迎えタイム、森の幼稚園終了 語学力 その他の言語 「すきま時間」を活用して、リスニング力UP! 私の問題は、「ドイツ人の会話が速すぎて、聞き...

ウクレレ留学

北村まこ( 石川県立金沢錦丘高等学校)

...マイル賞受賞 ウクレレパイナ出演 mako and eldersでオープニングアクト出演 その他ラジオ、テレビ出演 行動 一人で飛行機の乗り継ぎやバスで移動したり出来るようになった。 ウクレレを...

南米ボリビアで教育ボランティア!

綛井清香(筑波大学/ 都立小山台高校)

...昼ご飯の後に近隣の公園へ遊びに行ったり映画鑑賞をしたりするアクティビティがありました。 語学力 その他の言語 現地語しか使えないと考えよう 留学する前はスペイン語をほとんど勉強しておらず、英語でも通じ...

韓国の小学校から新しい学びを

片山元裕(大阪教育大学大学院/ 近畿大学附属高等学校)

...に良い影響を与えることのできる先生になりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 主に小学校でのフィールドワークと大学院での講義を軸に活動した。小学校の活動では、多くの小学校を訪...

舞台芸術の無限の可能性を追求した1年間

前澤珠理(お茶の水女子大学/ 埼玉県立 蕨高等学校)

...完結する体験型クラスが数多く存在することを知りました。 舞台製作者として:ブロードウェイやその他の舞台作品の鑑賞、出演者へのインタビュー、実際にミュージカルに参加し製作過程の記録をしました。結果...

社会的インパクト装置としてのツーリズム

藤本直樹(立命館大学/ 京都府立鳥羽高校)

...大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 海外インターンシップ その他の分野 サステイナブル・ツーリズム バンドン工科大学都市建築計画政策学専攻、グリフィス大学観光経営...

おもてなし留学

白井 なを子( 聖心女子学院高等科)

...表記が多く見かけられます。そこで韓国の公共機関にある看板の表記方法を写真を撮りながら調べました。その他にも、地下鉄には必ず全面ガラス張りの安全ドアが設置されている他、信号待ちの時に日よけに使えるパラソ...