留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:発信 3件

コミュニケーションの本質を学ぶ

ぱんだ(金沢大学/ 四ツ葉学園中等教育学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マラヤ大学Arts And Social Science
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学期間:
10ヶ月
  • マレーシア
  • クアラルンプール
  • ベトナム
  • ホーチミン
  • 1年以上
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 学生寮
  • メディア
  • 発信
  • 英語
  • 中国語

詳細を見る

世界における抹茶の可能性

みき(名古屋市立大学/ 三重県立四日市高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 名古屋市立大学 人文社会学部 国際文化学科
  • シンガポール・タイ・フィリピン・アメリカ合衆国・イギリス
  • フィリピン・シンガポール・バンコク・ロンドン・ニューヨーク
留学期間:
11ヶ月
  • 海外インターンシップ
  • 語学留学
  • フィリピン
  • シンガポール
  • タイ
  • バンコク
  • イギリス
  • ロンドン
  • アメリカ
  • ニューヨーク
  • 1年
  • 海外一人暮らし
  • ホームステイ
  • 抹茶
  • マーケティング
  • AIESEC
  • GLIP
  • オーストラリア
  • ベトナム
  • ホーチミン
  • 日本語TA
  • 日本文化
  • 発信
  • 健康
  • ビジネス
  • 休学
  • 長期

詳細を見る

キーワードの一致:418件

韓国の小学校から新しい学びを

片山元裕(大阪教育大学大学院/ 近畿大学附属高等学校)

...自身を相対的に見つめ直すことで、異文化への関心や理解、尊重の態度を養うことができた。つまり、日本の発信に留まらず、韓国の児童自身が異文化理解を外国人の立場から深めることができた。以上の活動は、外国での...

音楽を通して見える世界

Ayane GOTO( 福島県立安積高等学校)

...間の成果を発揮できた時は嬉しかったです。また、「今日は折り紙ワークショップを開こう」「今日は福島を発信しよう」という毎日の小さな目標をたて、達成できたことは大きな自信になりました。 高2の1年間、ヴァ...

未来を照らす発光分子の開発!

Yuki(岐阜大学/ 岐阜県立大垣北高等学校)

...活動を行いました。留学中にカナダ化学会の学会にも参加し、最先端の科学研究を学ぶとともに自分の研究を発信する経験もしました。 学部3年生の時に学内で参加したセミナーの講演者が、留学先研究室の先生でした。...

自分のやりたいことを見直せたダンス留学!

かな( 富士見高等学校)

... 短期(3か月以内) 3週間半 私の留学テーマは、「言葉の壁を越えたダンスコミュニケーションで自分発信!」です。私はダンスを始めた小学校3年生のころ、人見知りでした。そんな私がダンスを続けられたのは、...

世界の中心で語学を学ぶ

肴倉ほの花( 青森明の星高等学校)

...の表現力の幅を広めることに挑戦しました。そしてこれらの活動内容をSNSなどを通して多くの人に広め、発信する活動を行いました。主な活動場所はマンハッタンにあるタイムズスクエア近辺で、ホームステイ先はブル...

ドイツ・ハイデルベルクで進路活動

ひなすけ( 浦和麗明高等学校)

...私ができないと言わなければ、周りの人は私が困っている事に気付くことはありません。今の状況を自分から発信していき、相談の上で、どのように対処していくのかを決めることができれば、無理をしすぎることもなく、...

Tourismで国際交流の懸け橋を

あやの(上智大学/ 私立浦和明の星女子高等学校)

...加えて、どの授業でもグループワークやプレゼンテーションの機会が多々あり、積極的に発言し自分の考えを発信するアメリカ人学生に囲まれてまだまだ力不足な状態の英語で相手の考えを理解する難しさを知りました。同...

世界に通じるリーダーシップ像の探求・構築

さりー(東京医科歯科大学大学院/ 福岡県立明善高等学校)

...看護の視点でのリーダーシップ役割の挑戦 留学の成果 ①自分の不足しているリーダーシップスキル「発信力!」を認識・痛感できた。 ②コミュニティ調査、アクションカードの草案作成、ミーティング の実施...

クスコの日本人の観光を変えたい!

すず@クスコ(京都外国語大学/ 私立淑徳高校)

...こに半日ほどしか滞在しません。私はクスコの魅力を歴史を踏まえてより深く理解し、それを日本人に向けて発信することで、クスコにおける日本人の観光を少しずつ変えたいと思い、この留学をすることにしました。 ケ...

多様性を学びにロンドンへ

Katy( 長野県長野高等学校)

...、それをなくしていくために出来ることを行っていきたいです。 それに加え、日本と世界に相互の魅力を発信していきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 1週間目・2週間目は18歳以下の夏...