カナダ(トロント)
トロントはカナダ東部のオンタリオ州に位置する都市で、私はトロント大学のNew College Residenceで生活していました。キャンパスはイギリスのオックスフォード大学やケンブリッジ大学と提携して建設されたもので、建築物のすべてが美しく、歴史を感じさせるものでした。
平日は毎日、2科目の授業を3時間ずつ受けていました。数学の授業では、博士課程の先生による統計学の講義やPythonを用いた実習、グループ発表などを行いました。一方、理科の授業では、担当の先生の幅広いネットワークを活かし、さまざまな大学教授によるレクチャーを受けたり、トロント大学内の研究施設を訪問したりしました。DNA抽出や電気泳動法、電導体や電磁波に関する実験など、実践的な体験を数多く行うことができました。
授業後には午後のアクティビティがあり、大学生が主催するイベントへの参加や、トロント市内の水族館、野球観戦、CNタワーへの観光などを楽しみました。日没が午後8時半ごろと遅いため、毎日11時近くまで活動があり、充実した一方でとても疲れました。
週末にはプログラムの一環として、ナイアガラの滝やトロントアイランド、遊園地のCanada’s Wonderlandを訪れました。移動中のバスで音楽をかけ、友人たちと歌った時間は今でも忘れられません。空き時間には友達とショッピングやピクニックを楽しみ、緑豊かなトロント大学のキャンパスで思い出をたくさん作ることができました。