スラムの子どもたちと描く希望
宮本莉瑠( 名古屋大学教育学部附属高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- CEC Japan Network
- フィリピン
- セブ市
- 留学期間:
- 3週間
- フィリピン
- セブ島
- アートセラピー
- 教育
- 貧困
- 2024年の留学
- スラム
- 自尊心
- ボランティア
- トビタテ留学JAPAN
詳細を見る
スラムの子どもたちと描く希望
詳細を見る
フィリピンで生理の貧困に挑む!!
詳細を見る
貧困問題の多様な解決策を探究する
詳細を見る
Well-Beingと地域性
詳細を見る
貧困の人々を救うには?フィリピンで調査!
詳細を見る
エンジニアに必要なプログラムと英語を学ぶ
詳細を見る
小学校における空腹ゼロの学び場作り
詳細を見る
”教える”を学ぶ~ボランティア留学~
詳細を見る
フィリピン災害復興支援建築プロジェクト
詳細を見る
ボランティア留学
詳細を見る
...支援が出来る仕事に就きたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 フィリピンのセブ島、ボゴシティという町を拠点に生活や活動をしました。 活動は町にあるCentral School...
...broad フィリピン モルドバ共和国 セブ 短期(3か月以内) 3週間 2016年夏、私はセブ島北端の町で、世界各国からのボランティアが協働し、現地の人々の家や学校の再建を行う建築プロジェクトに...