留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:楽しむ 1件

キーワードの一致:198件

3カ国のまちづくりにおける文化政策手法

ゆりん(国際基督教大学/ 国際基督教大学高等学校)

...とができたと思う。 世界各国の公共文化空間を訪れてきた経験や留学を通して改めて幅広い市民が文化を楽しむ体制があまり日本国内では整ってないと感じるため、日本のまちづくりにおける文化政策をより開かれたもの...

世界で戦える土木技術者に!

YUKI(東京工業大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

...かは綿密な事前計画にかかっていますが、もう一つ、自分の感じるままに柔軟に対応していくことも留学を楽しむ秘訣です。想像していなかったことが起こるから人生は楽しい、まあ何でも自分の成長に繋がってるはずだか...

蒸発から乾燥地の水不足問題を学ぶ

トシ(和歌山大学/ 開明高等学校)

...つ紹介が上達していきました. 帰国後の進路 就職(企業) 就活はいつでもできる! だからこそ今を楽しむ! 私の2回目の留学期間は2月から3月と就職活動のピークでもありました.そのため私は異国の地で必死...

水問題解決に向けた膜/フィルターの研究

池田歩(芝浦工業大学大学院/ 東京都立国分寺高等学校)

...もつ  なぜ留学するのか、何を達成したいのかをハッキリさせる。 2.ピンチな時は助けを求める  新たな土地での生活に馴染めなかったり、体調が優れない可能性もあります。 3.全力で生活を楽しむ

教育大国フィンランドにて国際教育実習

あさはらゆきな(文教大学/ 長野県・松本県ケ丘高等学校)

...会・倫理・家庭科・算数)を担当。また、学内に日本語クラブを作り、週1で子どもたちと日本文化に触れ楽しむ機会をつくる。学外では、赤十字の移民とのカンバセーションクラブに参加し、日本人のゲストスピーカーと...

森の幼稚園の本場ドイツで、1年間の実習!

キーくん(熊本大学/ 山口県立山口高等学校 普通科)

...かが決まっていない人に対しては、手段が目的になってしまわないようにするために、私は留学を勧めません。 パスポートと留学を楽しむ心を忘れないように!健康と安全に気を付けて、留学を楽しみ尽くしてください!

電気だけで細胞を画像化できる?!

リョウマ(千葉大学/ 宇都宮短期大学付属高等学校)

...多々ありますが(笑))。夜(昼?)みんなでパブ行ったり、マラソンしたり、小旅行したり。みんな人生楽しむベースでいるから、いつも明るい雰囲気が漂っていて、これはぜひ日本にも持ち帰りたいなと思いました。あ...

子供を救い、世界を繋ぐ国際協力師になる!

Naaao(大阪教育大学/ 大分県立大分豊府高等学校)

...いました。初めての環境、お仕事で悩むことも多かったですが、子供たちの笑顔が可愛すぎて全力で挑戦し楽しむことが出来ました! 中学生の時からずっと「国際協力の勉強をしたい」「アフリカに行ってみたい」と...

語学習得、そして起業の聖地へ!

Rumi( 私立江戸川学園取手高等学校)

...!!!どんなに貴重な経験であっても自分で興味を持てないと意味がないと思います。面倒だと感じても、楽しむために行くと思えばモチベーションも上がるはずです!また留学中はSNSやメッセージ、日記でもなんでも...

憧れの場所で表現力豊かに!ダンス留学

吉見 暖( 国立大学法人愛媛大学附属高等学校)

...た。そして、一番思ったのは、ダンスはカッコ良く踊ることも大切だが、まずは踊っている人本人が心から楽しむことが一番大切だと学んだ。 高校生からダンスを始めた私は、周りより下手な自分が悔しかった。幼い頃か...