- 留学奨学金検索
- 海外留学支援奨学金(第9期)
海外留学支援奨学金(第9期)
奨学金情報
- 運営事業者
-
公益財団法人仙台市産業振興事業団
- 概要・特徴
-
本奨学金は海外インターンシップへの参加を通して、仙台・宮城地域の活性化・国際化に寄与するグローバル人材を育成を目的とするものです。
留学で培った語学力、チャレンジ精神、広い視野等様々な能力を、仙台・宮城の発展に生かしたいという高い志を持つ学生の皆様のご応募をお待ちしております。
- カテゴリ
日本の大学・大学院在学中の留学(海外研修等含む)、海外の大学・大学院への進学
- 国・地域
制限なし
- 支援スタイル
-
貸与型奨学金(要返済)
- 支援内容
-
1 多彩なキャリアサポートで仙台都市圏※1での創業・就職を後押し!
2 仙台都市圏での地場企業等への就職または創業で、奨学金が全額免除に!
3 他奨学金との併用もOK!
※1 仙台都市圏とは仙台市を含む次の宮城県の地域とします。
塩竈市,名取市,多賀城市,岩沼市,富谷市,亘理町,山元町,松島町,七ヶ浜町,利府町,大和町,大郷町,大衡村
※2 通算36ヶ月の創業、勤務が必要です。一部免除対象にならない法人があります。詳しくはお問い合わせください。
- 募集期間
-
2025年4月23日~2025年5月16日(事務局必着)
- 留学開始時期及び留学期間
-
留学開始時期:2025年12月頃までに海外留学等に出発すること。
留学期間:概ね半年から1年程度の留学、または2週間以上の海外インターンシップ。
対象留学・インターンシップ:いずれの場合も実際に海外への渡航を伴う場合が対象です。
1. 直接留学 … 県内高校を卒業し直接、海外の大学へ進学するもの
2. 協定留学 … 海外の大学との協定に基づき、県内大学に在籍したまま、海外の大学への派遣プログラムに参加するもの
3. 協定外留学 … 2以外の海外留学で、県内大学に在籍したまま海外の大学へ留学するもの
4. 海外インターンシップ … 県内大学に在籍したまま、海外においてインターンシップに参加するもの
- 募集人数
-
1~2名
- キーワード
-
仙台 宮城 併用可
応募資格
- 応募要件
-
以下の要件を満たすこと。
(1) 日本国籍を有すること
(2) 仙台市内に居住していること
(3) 海外留学等する年の4月1日現在の年齢が29歳以下であること
(4) 心身共に健康で、法令を遵守し、不法行為をしないこと
(5) 仙台都市圏における創業または仙台都市圏の地場企業等への就職を強く希望していること
(6) 以下のいずれかに該当する海外留学または海外インターンシップを行うこと
ⅰ) 海外の大学への直接留学
ⅱ) 概ね半年から1年程度を限度とした協定留学または協定外留学
ⅲ) 最低2週間以上の海外インターンシッププログラムへの参加
(7) 2025年12月頃までに留学先等に出発すること
(8) 仙台市産業振興事業団が実施する海外留学事前研修会等に参加できること
協定留学、協定外留学、インターンシップを行う場合は、以下の要件も満たすこと
(1) 宮城県内大学の正規の学部生又は修士課程に在籍していること
(2) 海外留学等終了後、県内大学に戻り学位取得のため学業を継続すること
- 年齢制限
-
海外留学等する年の4月1日現在の年齢が29歳以下であること
- こだわり条件
-
- 語学試験スコアが必須でない
- 成績スコアが必須でない
- インターンシップやボランティアなど座学でない留学も対象
- 所得要件なし
問い合わせ先
- 電話番号
-
022-748-6877
- メールアドレス
-
koyoushien@siip.city.sendai.jp
- 所在地
-
宮城県仙台市青葉区中央一丁目3-1 AER5階
- 公式HP / 詳細はこちら