- 開催日時
- 2025年12月14日(日) 10:30 - 12:15 (10:15開場)
- 開催場所
- 東京都
- 概要
- 日本財団からの留学奨学金を得て、カナダのカレッジで学んだ奨学生が、留学で学んだ専門分野(インクルーシブ教育の実態など)について報告します。 ■日時:2025年12月14日(日)午前10時30分~12時15分 ■会場:(1)5005(ごーまるまるごー)/東京都台東区谷中3-24-1野口ビル1-A(西日暮里駅から徒歩5分) (2)オンライン/Zoomミーティング ■報告者:第20期留学奨学生 菅原鑑 カナダ・スプロットショーカレッジ(教育アシスタント)修了(予定) ■テーマ:「カナダと日本のインクルーシブ教育の比較~ろう重複生徒の支援を通して~」 ■申込方法:申込フォーム(https://forms.gle/9XzZo5Jo3PvP4Ecw9)から -12月10日(水)〆切 ■参加費:無料 ■定 員:会場25名、オンライン50名程度(先着順)*定員に余裕がある場合は、〆切後も受付いたします。 ■その他:・日本手話で話します。日本語音声通訳、文字通訳あり ・アーカイブは配信ありません。 ・当日行う留学報告の発表資料の配布はありません。 ■問合先:NPO法人日本ASL協会(本事業実施団体) 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-11 飯田橋ばんらいビル701 FAX:03(3264)8977 本事業専用Email:ryugaku★npojass.org (ご利用の際は、「★」記号を「@」に置き換えください) ウェブサイト http://www.npojass.org 本事業「聴覚障害者留学ブログ」https://blog.canpan.info/deaf-ryugaku/
