更新

海外留学支援制度(大学院学位取得型)

奨学金情報

運営事業者

独立行政法人日本学生支援機構

概要・特徴

海外の大学で「修士」又は「博士」の学位を取得するために必要な経費を支援します。
財源は日本政府から交付される国費の補助金です。当奨学金による派遣学生は、国費による日本人留学生になります。
応募方法には大学取りまとめ応募と個人応募があります。

また、昨年度(2025年度)募集より世界トップレベル大学の理系博士課程への派遣について重点的に推進することを目的とし「特別枠」が創設されました。

カテゴリ

海外の大学・大学院への進学、日本の大学・大学院在学中の留学(海外研修等含む)、社会人の留学

国・地域

制限なし

支援スタイル

給付型奨学金(返済不要)

支援内容
奨学金月額(2025年度実績)
17.7 万円~38.8 万円(留学先の国・地域により異なる)
※特別枠:年間の支援総額は1,000万円程度を上限とした額(詳細は募集要項の別紙4「特別枠対象大学リスト」参照)
※新規採用者に対し、支援開始時に渡航支援金 1 万円を支給
募集期間

<2026年度募集>
●【大学取りまとめ応募】
事前登録[大学担当者]
2025 年9月1日(月)~9月 30 日(火)13 時(日本時間)まで
応募者エントリー[大学担当者]
2025 年9月4日(木)~10 月2日(木)13 時(日本時間)まで

●【個人応募】
エントリー[応募者]
2025 年9月1日(月)~10 月2日(木)13 時(日本時間)まで

●【共通】
応募書類提出[応募者]
2025 年9月1日(月)~10 月9日(木)13 時(日本時間)締切
※学位応募システムから提出

推薦状提出[推薦者]
2025 年9月1日(月)~10 月9日(木)13 時(日本時間)締切
※推薦状提出フォームから提出

留学開始時期及び留学期間

●支援開始時期
2026 年度中(2026 年4月1日から2027 年3月31 日まで)で、留学先大学が所在する諸外国等において、新たな学年の学修・研究活動の開始月

●支援期間
修士の学位を取得するコース:2年(24か月)
博士の学位を取得するコース:3年(36か月)
※正規課程(学位が取得でき、かつフルタイムの学生として在籍する課程)の学生として留学先大学が定める学位取得に必要な最短期間を支援

募集人数

未定(参考: 2025 年度採用人数 177 名(うち特別枠 10 名))
※特別枠10 名程度を予定(審査結果等を踏まえて採否を決定するものであり、この人数はあくまで目安に過ぎないことにご留意ください。)

応募資格

応募要件

1. 対象となる大学
修士又は博士の学位を授与できる諸外国等の大学・機関

2.対象国・地域
上記1.の大学・機関が所在する諸外国等

3.対象課程
上記1.の大学・機関における修士又は博士の学位を取得するための課程
※芸術分野の実技のみで学位を取得する場合は、本制度の支援対象外

4.その他
・日本国籍を有する者又は日本への永住が許可されている者

・最終学歴
日本の大学等を卒業し、学士以上の学位を取得した者、又は海外の高等教育機関において、日本の「学士」以上に相当する学位を取得した者若しくは支援期間開始までに取得する者

・語学能力
留学先大学での主たる使用言語が英語である者 :TOEFL iBT(internet-Based-Test) 95点、又は IELTS 6.5(Academic Module Overall Band Score)以上
留学先大学での主たる使用言語が英語以外である者 :ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)C1レベル以上である者

・大学学部以降の直近の在籍課程の成績について、総在籍期間におけるGPAが3.00(GPの最大値4.00)以上である者

・留学先大学での取得予定学位が、取得済み学位と同分野かつ同レベルでない者

・支援期間開始時に、大学、企業等に雇用されていない者


※特別枠:通常の応募要件に加えて以下をすべて満たす場合、特別枠として申請が可能
①2026 年度中に、博士の学位を取得する課程の第1学年に進学すること
②第1希望又は第2希望の留学先大学が募集要項の別紙4「特別枠対象大学リスト」で指定する大学であること
(※別紙4に記載されていない大学への留学計画についても、指定の説明様式にて留学先大学が特別枠対象大学と同等以上であることを説明することができれば申請可能)
③専門分野が募集要項の別紙5「特別枠対象分野」で指定する分野であり、審査分野を「自然科学」とすること

※詳細は「2026年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)募集要項」の「Ⅳ 資格要件」をご確認ください。

年齢制限

2026年4月1日現在の年齢
「修士」の 学位取得を 目的とする者:35歳未満
「博士」の 学位取得を 目的とする者:40歳未満

こだわり条件
  • 所得要件なし

問い合わせ先

電話番号

03-5213-4465(平日 10 時 00 分~18 時 00 分)※個人応募の場合のみ

メールアドレス

ryugakushien_jasso@cosmopia.jp

所在地

「海外留学支援制度(学位取得型)受付センター」 (受託者)株式会社コスモピア ※【大学取りまとめ応募】の応募者の照会先は、取りまとめ大学です。

公式HP / 詳細はこちら

https://www.jasso.go.jp/ryugaku/scholarship_a/daigakuin/2026.html

※自動翻訳による文章です