留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:農 1件

キーワードの一致:295件

バイオ燃料生産に向けた微細藻類の代謝解析

野々山智美(東京農工大学/ 渋谷教育学園渋谷)

野々山智美 渋谷教育学園渋谷 東京工大学 生物システム応用科学府 バイオ燃料生産に向けた微細藻類の代謝解析 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 理学・数学・...

南アフリカの「今」を知る

伊藤百花( 兵庫県立大学附属高校)

...とができました。子ども達の教また折り紙を教える活動は、大成功しました。 南アフリカで昨年だけで白人場主が72人殺害されたというニュースを聞いた時、人種間の対立が今も続いているという現実に衝撃を受けま...

植物で塩害農地から塩を吸い上げる!

山内 莉歌(岩手大学大学院/ 盛岡白百合学園高等学校)

山内 莉歌 盛岡白百合学園高等学校 岩手大学大学院 総合科学研究科 学専攻 植物で塩害地から塩を吸い上げる! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 学・森...

工学×医療で健康で長生きできる世へ!

にっしー(名古屋大学/ 三重県立伊勢高等学校)

...でインターンシップを行いました。そこでスウェーデンや日本で学んだ知識を実際に活用ながら、電子工学を業へ応用するプロジェクトに取り組みました。 長期留学を決めたきっかけは大学3年生時に行ったカナダ...

カンボジアで触れた医療の原点

舞( 佐久長聖高等学校)

...動先は首都プノンペンからフェリーでメコン川を渡り、Koh Dach island(シルク島)という村部にある小学校と地域住民の家を訪れました。そこでは健康診断や手洗い指導、健康的な食事と生活や手を清...

南米コロンビアで稲作研究と技術普及を実践

ナオヤ(東京大学/ 都立国立高校)

ナオヤ 都立国立高校 東京大学 学生命科学研究科学国際専攻 クイーンズランド工科大学(オーストラリア) 南米コロンビアで稲作研究と技術普及を実践 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しなが...

和豚を世界で有名にするための修行留学

ありぞう(宮崎大学/ 生野高校)

ありぞう 生野高校 宮崎大学 学部 畜産草地科学科 和豚を世界で有名にするための修行留学 海外インターンシップ 日本の業を変える手がかりを見つけるため Big Bend Community Col...

農学分野のサポーターになるための留学

室田明星(石川県立大学/ 石川県立金沢泉丘高等学校)

室田明星 石川県立金沢泉丘高等学校 石川県立大学 生物資源環境学部生産科学科 学分野のサポーターになるための留学 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 学・森林...

山留学でにほんの山を遊び場に!

イワナガサオリ(和歌山大学/ 佐賀県立致遠館高等学校)

...か月以内) 6ヶ月弱 「日本の山を遊び場に!」をテーマに留学。主な受け入れ機関はWWOOFという援を行うNPO団体で、50カ国に支部を持ち、ニュージーランド支部は世界でも2番目の規模でした。活動軸は...

ITのメッカ、アメリカで無線通信を極める

けんと(九州大学大学院/ 東明館高等学校)

...け入れ先研究室を見つける過程での交渉力など多くのものを得ることができたと感じている。 カンボジアの村部を旅行した際に、普段当たり前に使っているスマートフォンがつながらず不便な思いをしたとともに、通信...