留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:農 1件

キーワードの一致:295件

バングラデシュで女子会

松本真吏(静岡文化芸術大学/ 静岡県立浜松工業高等学校)

...学でした。 主にしていた活動は… ・宗教施設訪問(モスク、ヒンドゥー寺院、仏教寺院など) ・村訪問、ホームステイ ・スラム訪問 ・学校訪問 ・早婚、教育についてのインタビュー 現地で通...

なると金時と四国踊り文化PR

ちーちゃん(四国大学/ 高知県立安芸高等学校)

...を知り、取り入れ、対等な関係を築くべきだということ。それをふまえて四国をもっと活性化させるために、家や商社やメーカーなどと連携して食で地域と世界を繋ぎ、業の更なる発展を目指す。自身の役割としては地...

世界について聞くことと見ることの違い

Kepan310( 関西学院千里国際高等部)

...な時間を過ごすことができました。 後半の1週間は敷地内の動物の数を数えたり、道路の修繕をしたり、作業の活動を行いました。普段は触れない動物や自然と触れ合おうとしましたが、残念ながら思ったほどそのよ...

スピン輸送特性の解明に向けて

竹内 嵩裕(山梨大学→山梨大学大学院/ 米子工業高等専門学校)

竹内 嵩裕 米子工業高等専門学校 山梨大学→山梨大学大学院 工学部 電気電子工学科→医工学総合教育部 工学専攻 スピン輸送特性の解明に向けて 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地...

日本から世界の食を美味しく健康に!

ゆい(北海道大学/ 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)

ゆい 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 北海道大学 学部生物機能化学科 日本から世界の食を美味しく健康に! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 栄養学・食物学...

東南アジアにおける唐辛子

コモリン(鹿児島大学/ 鹿児島私立樟南高等学校)

コモリン 鹿児島私立樟南高等学校 鹿児島大学 学部生物資源化学科 東南アジアにおける唐辛子 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 学・森林科学・水産・獣医・...

村のゴミ問題解決を教育からサポート

はん(京都大学大学院地球環境学舎/ 岡山県立岡山朝日高等学校)

...換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) その他の分野 環境教育 ボゴール科大学 インドネシア ボゴール 中期(6か月以内) 4ヶ月 都市化による問題に対し、分野横断的な環境...

ウガンダx流通xITxスタートアップ

fukuken(京都大学/ 東京都立日比谷高校)

fukuken 東京都立日比谷高校 京都大学 学部地域環境工学科 ウガンダx流通xITxスタートアップ 海外インターンシップ 株式会社アフリカインキュベーター ウガンダ カンパラ 長期(6か月以上)...

世界で活躍できる農業土木技術者になる

春田有紀子(愛媛大学大学院/ 大阪府立天王寺高等学校)

春田有紀子 大阪府立天王寺高等学校 愛媛大学大学院 学研究科 ゼネコン 世界で活躍できる業土木技術者になる 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 学・森林...

アグリツーリズモで宮城県を元気に!

ごめちゃん(宮城学院女子大学/ 仙台市立仙台高等学校)

...ップを行い、震災から4年が経過しているにも関わらず外国人観光客数は震災前の6割に留まっていることと村地域の復興が遅れていることを知り、宮城県のために何かできることはないか考えました。そこでイタリア発...