留学大図鑑 留学大図鑑

Kana

出身・在学高校:
徳島県立徳島北高等学校
出身・在学校:
徳島文理大学
出身・在学学部学科:
人間生活学部食物栄養学科
在籍企業・組織:


最終更新日:2020年02月05日 初回執筆日:2020年02月05日

お遍路さんを世界へ!

留学テーマ・分野:
語学留学・英語
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Educational Firsrt
  • アメリカ合衆国
  • ボストン
留学期間:
6週間
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 900,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル

留学内容

 お遍路さん体験ツアーのモデルプランの完成・お遍路さんの魅力について伝えてきました!
 高齢化社会や人口減少に伴い徳島県の地域経済は衰退しています。「徳島県活性化の糸口は何か」と考えた時に思い浮かんだのは、ずっと身近にあったお遍路さんでした。四国遍路について英語やその他様々な言語で本や雑誌、SNSで紹介されたり、88か所全てを廻る航空券別で50万越えの高額ツアーが完売になったり、世界中からお遍路さんは人気を集めています。ですが、今来ているのは自分で情報を集めている、いわば日本マニアのような人なのです。そこで、そのような人以外にも簡単に挑戦できる体験型ツアーを作れば、徳島県の経済活性化の起爆剤になりうるのではと考え、留学しました。
 留学先では、日本からあらかじめ作った2種のツアーのモデルプランについて調査活動を行い、調査に必要な語学力を身につけるため、語学学校に通っていました。

留学の動機

 高校2年生の時に初めてニュージーランドへ短期留学をし、そこから留学の楽しさや他の言語を使いいろいろな国の人と関わる楽しさを知りました。その後、台湾、セブ島と留学をし、世界の中心的な国であるアメリカへ留学してみたい!と思い、留学を志しました。

成果

 アンケートを30部以上回収でき、ツアー作成のための貴重な情報源となりました。また、帰国してきてから、友人や先生に「明るくなったね」や「一皮むけて成長したね」と言われました。内面的な成長もできました。

ついた力

自発力

アンケートを行う時は自分から声をかけないといけません。最初は勇気がなく話しかけるのに時間がかかりました。ですが、「自分から動かないと何も変わらない。」と思い、自発的に動くことができました。

今後の展望

 私は現在、管理栄養士過程の3学年に在籍しています。修士に進み、より栄養学について習熟するとともに、ビーガンやイスラム教徒の方など食事で制約が多い外国人お遍路さんでも安心して食べられるお弁当を作りおもてなししたいなと考えています。

留学スケジュール

2019年
8月~
2019年
9月

アメリカ合衆国(ボストン)

ホームステイをしながら語学学校に通い、調査活動を行いました。語学学校に通うことで、アメリカ国籍だけではない様々な国の人々と交流でき、貴重な経験をできました。また、ホームステイを行うことで、ホストファミリーやハウスメイトと家でも、充実した時間が過ごせました。そして何よりも世界の中心的な国であるアメリカは、技術が日本より進んでいるところもあり、日本と違う所を探すことが楽しかったです。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

ヤンキースとレッドソックスの試合観戦をしました!
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

留学中に、自分を勇気づけてくれたモノ・コト

短い期間でしたが、日本食のない生活は耐えれませんでした・・・。ホストファミリーが出してくれる料理は毎日ピザで脂っぽい食事が続きました。夏バテ真っただ中でそのような食事が続き、体重は2週間で4㎏落ちました。日本から持参したお味噌汁やお茶に助けられました。ホームシックになったときのためにも日本を感じられる日本食は必要不可欠だと感じました!

日本食スーパーでおすしを買いました!

夢のアメリカ留学のために

  • 費用 : 費用準備

アメリカ留学を志したのは、高校2年生でニュージーランドへ短期留学を終えた後のことでした。ですが、アメリカは航空券代が高いことはもちろん、物価も高く、費用の面から留学を断念していました。大学入学後、返済不要の奨学金があることをしり、応募することに決めました。大学2年生の時、初めてトビタテを応募しましたが、結果は不合格。しかし、やっぱりアメリカへ留学したい!という思いで、もう一度トビタテへ応募し、合格してアメリカへ留学することができました。

これから留学へ行く人へのメッセージ

これからの留学がかけがえのない経験となりますように!陰ながら応援しています。