留学大図鑑 留学大図鑑

さとこ

出身・在学高校:
佐賀県立致遠館高等学校
出身・在学校:
長崎大学
出身・在学学部学科:
多文化社会学部多文化社会学科
在籍企業・組織:
メーカー


最終更新日:2021年10月07日 初回執筆日:2021年10月07日

観光大国タイで地方創生のカギを探る

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カセサート大学経済学部
  • タイ
  • バンコク
留学期間:
9か月
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 1,080,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル 授業や会議の内容が理解でき、必要な発言ができるレベル

留学内容

地方創生のためのヒントを得るべく、政府機関や日系企業へ訪問や職業体験をした。
持続可能な観光を目指す政府機関では、日本のバリアフリー観光に対し高い興味関心があり、日本はまだまだ世界に誇れる観光の形を提供できていることを実感。一方、環境収容力の概念を応用した、観光地のキャパシティの問題について深く考えていかなければならないと学んだ。
そのほかにも、現地大学生の旅行やビジネスフォーラムへの参加を通して潜在的なニーズをつかめるよう行動した。
観光について学ぶのは初めてであったが、現地大学にて基礎的な観光学の知識を得つつ、実際の現場で働くことで観光の実態を学ぶことができた。

留学の動機

自身の大学所在地である長崎の人口流出を防ぎ、盛り上げていきたいと感じたから。
優秀な人材を外から呼び込むことが重要であるため、ビジネスと観光の両側面から問題を解決できる策を考えていきたいと考えた。
アジア最大の観光都市であるバンコクに留学することで、日本の観光を客観視できる上に、人脈構築も達成できると考え留学を決意した。

成果

計画的偶発性の大切さを実感。
一見そこまで自分の興味関心とは関わらなさそうなことにも主体的に取り組むことで、やる気を買っていただいたり思わぬ話につながるなどして最終的に自分の学びになっていった。
興味関心あるものについて、一方向からひたすら学ぶことは専門性を上げるためには大事だが、全く違うように見えるものを学ぶことも非常に大切だと感じた。

ついた力

とりあえずやってみる力

頼まれたことや一見何の興味もなかったことでも一生懸命やることで、当事者意識が生まれて生産性は確実に上がっていく。そこから次のステップにつながることがあると実感し、何事も肯定的にとらえてやってみようという考え方になった。

今後の展望

民間企業に就職し地元を離れるが、今後も恩返しの機会を逃さないよう地元の発展に貢献したい。

留学スケジュール

2019年
8月~
2020年
5月

タイ(バンコク)

経済学部・人文学部にて経済・観光・文化中心に講義を受講
産業・観光の政府機関にてインタビュー調査・職業体験
チェンマイにてビジネスフォーラムに参加(仲介・登壇)
産業イベントにて営業体験
観光関係の長官へ旅行案を提出

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

ビジネスフォーラムで急遽プレゼンしている様子
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

就活にも効いた!留学経験

タイと長崎の企業のビジネスマッチングを行うフォーラムの仲介を行ったこと。
日本側5社、タイ側300人ほどが参加。フォーラム自体は2019年9月10日の1日だけであったが、1か月前から準備を行った。双方の意見すり合わせから、宿泊・移動手配、観光地への随行なども担当した。
特に印象深いのは本番1日前、日本側の登壇者が体調不良で声が出なくなり、急遽代打でプレゼンに立候補したことだ。当初は、”ただの仲介者”であった自己認識が、数々のトラブルを乗り越えるうちに”イベントを成功させる一員”という当事者意識を強く伴うものに変化していった。その結果が、あがり症であるにもかかわらずの立候補であった。
仲介業務をこなしながら、1日でプレゼン内容の確認を行うことはかなり精神的にも体力的にも大変だった。だが、隙間時間を活用し集中して練習に取り組んだ結果、プレゼンとイベントは両方とも無事終了。主催者には、大成功だったとお褒めの言葉をいただき、担当企業様への案件形成のお声がけもいただくことができた。
ここから、当事者意識は生産性を何倍にもするということを実感した。

インターンでお世話になった先輩とのツーショット

海外大学の事務と直接交渉

  • 単位・留年 : 単位互換

学びたいと思える講義が他学部にもあったため、受講したく直接 現地の留学担当者や学部班の方に交渉しに行った。その結果受講が認められ無事単位交換をすることができた。

留学前にやっておけばよかったこと

英語だけでなく、タイ語の読み書き。

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学は確実に視野を広げてくれるので、行くという決断ができたことはとっても恵まれていることだと思います。
留学中きつくなることも多いと思いますが、一番は自分の心を大事にしてください。もう頑張れないと思う前に休むことが大事だと思います。応援しています!何か私にできることがあれば連絡してもらえれば力になります。