留学内容
ニュージーランドでは再生可能エネルギーの割合が80%を超えています.
その中でも水力発電が大半を占めています.しかし水力発電の開発できる場所が
減ってきているので、最近では地熱発電所の開発に力を入れています.
日本は地熱発電の開発ができる場所は沢山ありますが、
温泉などといった観光資源として使われているため
地熱発電はあまり普及していません。今回の留学ではニュージーランドがどのように地熱発電、再生可能エネルギーを普及、増加したのかを学びました。
最終更新日:2024年11月12日 初回執筆日:2024年11月12日
語学力:
言語 | 留学前 | 留学後 | |
---|---|---|---|
英語 | 挨拶など基本的な会話ができるレベル<英検準2級> | → | 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル<英検2級> |
ニュージーランドでは再生可能エネルギーの割合が80%を超えています.
その中でも水力発電が大半を占めています.しかし水力発電の開発できる場所が
減ってきているので、最近では地熱発電所の開発に力を入れています.
日本は地熱発電の開発ができる場所は沢山ありますが、
温泉などといった観光資源として使われているため
地熱発電はあまり普及していません。今回の留学ではニュージーランドがどのように地熱発電、再生可能エネルギーを普及、増加したのかを学びました。
なぜこのテーマで留学したかというと元々地熱発電に興味があって
日本はエネルギー自給率が低いため再生可能エネルギーの割合を増やしていく必要があるのですが
再生可能エネルギー特に地熱発電は資源は豊富ですがなかなか普及には至っていません。そこで地熱発電が急速に増えているニュージーランドに留学してどのように再生可能エネルギー、地熱発電が増えて行ったか学びたいと思いトビタテに参加しました
フィールドワークでは実際に地熱発電所を見学してエンジニアの人と話す機会があったのですがニュージーランドの多くの地熱発電所で日本企業のシステムを使っていることなど日本の地熱の技術的にも資源的にもポテンシャルがあることを再確認できました。他にもオークランド市では生ごみを集めてバイオマス発電に使用しているなど様々な事を知ることが出来ました。
挑戦する力
留学は日本の真逆の環境で生活するので沢山失敗することがあるのですが
留学中そんな失敗を経験して成長していくことで最終的に成功体験に繋げることが出来ると思いました。
また、その成功体験が色々な事に挑戦する自信に繋がると感じました。
今回の留学では、地熱発電の科学的、物理的視点の調査、地質調査であったり、地熱水の調査とかはできなかったんですけど、そういうところを大学大学院で勉強できて、実際に現場に行ってそういう調査がに参加できるようにに頑張っていきたいと思います。最終的には経験を積んで日本の地熱発電、再生可能エネルギーの普及に貢献していきたい。
2023年
7月~
2023年
8月
オークランドのアルバニージュニアハイスクールに
通いながら週末は探求活動をしていました.
14歳と15歳のシスターとブラザーがいるイギリス系のホストファミリーと
二人の留学生と生活する老父婦のホストファミリーにお世話になりました.
浴衣の着付けをしたり、日本食を作るとすごく喜んでくれました.
学校には留学生はいますが日本人は2人くらいで、授業が理解できない時は
アドバイザーをつけてくれました。週末はバスなどを利用して
野生動物の保護活動に参加したり、オークランド博物館でマオリについて
調べたりしました。ホストファミリーに自分が来た目的などを話すと
アドバイスしてくれました。また、英語が難しく困っている時には
励ましてくれたり何度も助けられました。
タウポでは地熱発電所や水力発電所を見学しました.
学費:納入総額 160,000 円 |
住居費:月額 110,000 円 |
生活費:月額 - 円 |
項目:交通費、外食代、保険代など 100,000 円 |
学費:納入総額 160,000 円 |
住居費:月額 110,000 円 |
生活費:月額 - 円 |
項目:交通費、外食代、保険代など 100,000 円 |
留学中2組のホストファミリーに自分の留学の目的である
再生可能エネルギーやニュージーランドのエコ活動について
調べていると話すと、すごく親身になって話を聞いてくれ、
現地の人しかわからない活動や施設を教えてもらいました。
地熱発電所の施設内を見学する事は出来ませんでしたが
その発電所で働いている人にたまたま会って話を聞きけたりと
ラッキーな出会いもありました.
僕はニュージーランド留学中に 2 件のホストファミリーにお世話になったんですけど、ホームシックになったり言語面で結構苦しいなと思うことがあった時に相談乗ってくれたりしたので留学中は
ホストファミリーとの関係が重要だと感じました。
ホストファミリーと関係を築く上で日本の文化を紹介するアンバサダー活動も効果的だと思いました。
自分達の文化や価値観をホストファミリーに紹介することで自分の価値観を知ってくれたりします。
互いに文化をリスペクトすることが重要だと思いました。
ニュージーランドへの留学ガイドを見る