留学大図鑑 留学大図鑑

川手 里桜

出身・在学高校:
群馬県立高崎女子高等学校
出身・在学校:
明治大学
出身・在学学部学科:
理工学部機械工学科
在籍企業・組織:


最終更新日:2024年04月10日 初回執筆日:2024年04月10日

Caltechで流体計測手法を学ぶ

留学テーマ・分野:
大学生:研究留学(日本の大学に在籍しながら現地大学で学ぶ)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア工科大学(Caltech)
  • アメリカ合衆国
  • パサデナ
留学期間:
14週間
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 730,000円
  • がんばれ!日本の大学生 応援給付金(キーエンス財団) 300,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 授業や会議の内容が理解でき、必要な発言ができるレベル 専門的な研究や会議において、議論や調整ができるレベル

留学内容

カリフォルニア工科大学(Caltech)のGharib Research Groupで、Visiting Undergraduate Studentとして14週間の研究インターンを行いました。留学先では、三次元粒子画像流速測定法(3D Particle Imaging Velocimetry; 3DPIV)と呼ばれる流体計測手法を学び、熱によって引き起こされる流体の混合が、眼内における薬物輸送をどのように促進するのかを実験的に調査しました。

留学の動機

同研究グループは、非常に高精度な流れの可視化・計測技術を有することで世界的に有名であり、Gharib教授は同分野におけるトップ研究者といっても過言ではありません。そのような世界トップレベルの研究環境に身を置き、自分がどこまで彼らの研究に貢献できるのか挑戦したいと思い、留学を志しました。

成果

論文が公開されていないので、Caltechで具体的にどのような研究成果を挙げることができたのか、この場でご紹介することはできませんが、インターン中に面白い実験データを得ることができました。また、卒業後の進路に関わる人的ネットワークを現地で築くことができました。

ついた力

アピール力

週に一度、研究室のグループミーティングがありました。大学院生やポスドクさんが、その週に行ったことや得られた成果を、(どんな些細な進捗でも)余すことなく話す姿がとても印象的でした。日本と異なり、アメリカはローコンテクスト文化の国であることを理解した上で、私もグループミーティングでは、研究の進捗状況を積極的に共有することを心掛けました。

今後の展望

2024年秋からCaltech Department of Mechanical and Civil EngineeringのPh.D.プログラムに進学し、現地でPh.D.の取得を目指します。今後も周囲への感謝の気持ち、謙虚さ、研究に対するワクワク感を忘れずに、アメリカで精進します。

留学スケジュール

2023年
8月~
2023年
11月

アメリカ合衆国(パサデナ)

最初の2週間は、Caltechで研究を行う人は全員受講しなければならないgeneralなsafety trainingや、laser講習、3Dプリンター講習などのトレーニングを受けて終わりました。3週目から本格的に研究インターンがスタートしました。大学院生との共同研究だったので、毎週月曜日にメンターの大学院生から「今週のTo Doリスト」が共有され、そこに書かれたタスクを可能な限り消化し、その過程で得られた成果を、研究室のグループミーティングで教授に報告するという形で研究を進めていきました。面倒見の良いメンターと出会えたおかげで、楽しくproductiveな日々を過ごすことができました。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

研究棟の入口にて
研究室のグループミーティングの様子
Watson Lectureにて
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

笑いあり、涙あり!留学中にあった、すごいエピソード

Rice大学で研究インターン(※)を行っていた時のルームメイトとまさかの再会!渡米直前に彼女もCaltechに研究留学で来ていることを知り、連絡を取って初日にキャンパスで会いました。約一年ぶりの再会だったので積もる話に花を咲かせました。

※TOMODACHI-STEM Women’s Leadership and Research Program (参考: https://tomodachistem.rice.edu/jp/)

MITの学生に盗まれたことで有名な大砲の前で

XPLANEのSlackを活用

  • 住まい探し : シェアハウス

大学院留学支援コミュニティXPLANE(https://xplane.jp/)のSlackで、Caltechに在籍していらっしゃる日本人の先輩にDMを送りました。親切にもその方がhousingを探しているCaltech学生向けのメーリングリストに登録してくださり、その中から自分の条件に合う物件を探しました。キャンパスから1ブロックのところにあり、家賃が$1050/月という物件を運良く見つけることができました。

これから留学へ行く人へのメッセージ

笑顔(留学先での友達作りで大切!)、助けが必要な時に周りに助けてほしいと言える勇気、予想できない困難を楽しめるマインドセットがあれば、きっとあなたの留学は最高な経験になるはずです。掴み取ったチャンスを生かすも殺すも自分次第です。皆さんの挑戦を陰ながら応援しています!