留学大図鑑 留学大図鑑

木村心香

出身・在学高校:
日本女子大学附属高等学校
出身・在学校:
出身・在学学部学科:
在籍企業・組織:


最終更新日:2024年09月04日 初回執筆日:2024年09月04日

NYからジェンダーレスを学ぶ

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・ジェンダーレスについて学ぶ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オークランド
  • ニュージーランド
留学期間:
3週間
総費用:
617,360円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 310,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 挨拶など基本的な会話ができるレベル<英検準二級> 挨拶など基本的な会話ができるレベル<英検準二級>

留学内容

私はジェンダー指数上位のニュージーランドに留学し、今の日本に足りないところをさがしてきました。
主に行ったこととしては、ホームステイをして現地の学校に通うことで現地の方々と話しやすい空間を作り、アンケートを行いました。アンケート内容はいたって簡単で「女の子と言ったら何色?」や「あなたの家で洗濯、食器洗い、買い物、掃除などは誰がやる?」などのものです。結果は想像していたよりも日本との違いが顕著に表れました。まず、「女の子と言ったら何色?」という質問に関しては、「ピンク」や「グリーン」などの回答があったものの、「考えたことがない」と答える人がいて、さらにそれが一人や二人ではないのに驚きました。また、家事の面でも食器洗いは子供がやり、掃除は父親、料理は両親が交代、など日本のようにほとんどの家事を母親がやるのではなく家族の中でしっかりと分担があるようにおもいました。

留学の動機

もともとSDGsやジェンダーなどに興味があり、中学生のころから色々と活動してきたものの今の日本はどれほどのものなのかを自分の目で確かめたいと思い留学を決意しました。

成果

ニュージーランド留学で私は、ホストファミリーがキリスト教であったり、行った日がイースターだったため教会に何日も通いました。さらに大きな池の周りを3時間かけてキリスト教の歌や歴史を振り返りながら歩き一周しました。これは日本にいるだけでは体験できないものだったのでとても貴重だなと思いました。

ついた力

忍耐力

一人で知らない土地に行き、知らない人とあまり得意でもない言語が飛び交う中ホストファミリーや現地の学校にいた生徒と話し英語が分からなくてもパッションで乗り切ろうという忍耐力がついた。普通私は話の最中に冷たく流されると怖くて引いてしまうのだが、今回アンケートなどを調査しなければいけない過程で絶対にそこを乗り切らないといけないので、3週間を経てメンタルが強くなったように思える。

今後の展望

ジェンダーについてもっと掘り下げていき、具体的に私達日本人が今すべきことは何なのかを可視化し、記事を書いたり、会社にインタビューなどをしていきたいです。

留学スケジュール

2024年
3月~
2024年
4月

ニュージーランド(オークランド)

私のホストファミリーは二家族で住んでいてとても大人数でした。なのでアンケートもやりやすくとても助かりました。私が通っていた現地の学校では授業があまりわからなくて困惑したけれど、バディの子やその友達と話すのはとても面白かったです。私はイースターがある時期にニュージーランドに行ったのでたくさん教会に行きました。それらも日本で体験できないことなのですごく楽しかったです。そして私は16歳の誕生日をニュージーランドで迎えました。ホストファミリーは私の好きな料理をふるまってくれたり、私が作った日本料理を食べてくれました。次の日には動物園に行きました。ニュージーランドにはたくさんのとりがいるので、日本の動物園とは違い鳥の数が大量にいました。見たことのない鳥しかいなかったのでとても楽しかったです。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

ファミルトンガーデンでのホストファミリーとの写真
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

留学前後での、自分の変化

私は、外国のノリというものがもちろんわからないので、ニュージーランドのホストファミリーの中でのノリに乗っていくのが少し大変でした。さらに英語が得意なわけでは無いのでもちろん聞き取れない部分もあるわけで、それに対応するのがとても憂鬱だったのですが、3週間もたつとだんだん慣れてきて、どう返せばいいかがなんとなく感じるようになってそのほかにも現地の学校の生徒にもよく話しかけれるようになってきてもともと人とうまく接するのが苦手だったのにも関わらず、打ち解けることが出来たのは成長、そして変化なのではないかなあと思います。

現地の学校の人達とバレーボールで遊んだ後の写真

英語力をみにつける

  • 語学力 : 英語

私は今回あまり英語ができない状態で留学に行ってしまい、少しの英語力アップはできたものの自分の英語が相手に全く伝わらなかったり、間違えてとらえられたりと、少し身の狭い思いをした。これはすべて私の英語力が足りていないせいだと考える。そこで私は留学から帰ってきて次なる留学に向けてさらに英語力向上を目指していきたいと感じる。今は英検の昇級や、スピーキングの向上のための英会話教室や、毎日単語を覚えるなどいろいろ英語に関して特訓を重ねている。

これから留学へ行く人へのメッセージ

自分が思っているより自分は行動できるし、周りの人は優しいし、すごく困るようなことはめったに起こらないし、こっちが心をひらいて積極的に動けば相手はそれなりにこたえてくれるから不安とか恐怖とかは一回わすれてあたって砕けろ精神で動いたらきっと結果につながると思います。