教育で貧しいフィリピンの子供たちを救う!
浮穴 あいか( AICJ高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- CECジャパンネットワーク フィリピン セブ
- フィリピン
- セブ島
- 留学期間:
- 3週間
- フィリピン
- セブ
- 3週間
- 貧困
- ボランティア
- 教育
- セブンイレブンとの社会貢献
- 食育
- 恩送り
- 高校8期生
- 2023年度の留学
- 運動会
詳細を見る
教育で貧しいフィリピンの子供たちを救う!
詳細を見る
環境後進国の日本を環境先進国へ!
詳細を見る
持続可能な農業を目指して
詳細を見る
...対して、スラム街に行って、算数と英語教育に加え、「セブンイレブン」さん・「太陽化学」さんと協力して食育を行いました。また、フィリピンの人の「幸せ」を見つけるというテーマで100人以上の人に意識調査を行...
...の上であるため台風などといった自然災害に影響を受けやすいというデメリットがあります。私はこの場所で食育活動を行いました。フィリピンのお店で買ったインディカ米を、現地で借りた鍋で炊いて用意したお米を使っ...
...者として食を通じてサポートする存在となり、自身の料理教室やレストランを通じて青年や成人を対象とした食育活動を行っていきたいと考えている。また2020年のオリンピック・パラリンピックで世界の皆様に菜食料...