徳島県では、2013年に開始した英語による交流合宿「徳島サマースクール」を見直し、2019年から年2回(8月)、県内で1週間程度の通学型、および合宿型で英語漬けの体験学習をする「徳島グローバルキャンプ」事業を開始している。
新プログラム初年度の2019年度には、80人の応募があり、参加者は、アクティブラーニングと生活を共にする時間の中で、海外から招いた外国人学生たちと国際交流を図ると共に、異文化への理解や参加者同士の友好も深めた。
一方、2回目の開催に向けた準備が始まる昨春は、4月の新型コロナ感染の広がりに伴う緊急事態宣言発出以降、日々の生活のさまざまな場面に制限がかかり、学校も一斉休校となった。
「休校の状態が続く状況下で、2020年の夏休みが例年よりも短くなることを想定し、5月の時点で、8月の開催を予定していた宿泊型のキャンプは現実的ではないと判断し、まずは、開催時期を秋に切り替える措置を取りました。その頃は、徳島県は他県に比べると、コロナウイルス感染者がまだ非常に少なかったこともあり、キャンプに盛り込むプログラムすべてが県内で完結する内容にすれば、キャンプそのものを中止せずに実施が可能なのではないかとも考え、秋の実施に向けてプログラムをどのように再編成したらよいのかについての検討を開始し、参加者募集も県内の感染状況をみながら9月に開始しようということになりました。」
(徳島県教育委員会 グローバル・文化教育課グローバル人材育成担当 班長 大久保民枝さん)
「参加者がこのキャンプを通じ、自分自身の未来について考えたことをひとりひとりに発表させる時間もつくりました。このキャンプの体験が、参加者にとって、今後の高校生活を送る上での指針を得るものになってくれればという期待を込めました。」と、担当者の大久保さんは話す。
これらの入念な配慮と検討に基づいて決まったキャンプの概要は・・・
プログラム:
〔英語発信トレーニング講座〕
〔徳島グローバルキャンプ〕
グローバルキャンプでのグループワークは、”Don’t be shy.”、“Don’t leave anyone behind.” 、“Mistakes are OK.”のルールのもとに、フラッグ(旗)をキーワードに、導入プログラム「Explore the World」で、リーダー(外国人留学生)の出身国の国旗のデザインに込められた意味や文化、生活に関するプレゼンテーションをもとに話し合い、次のプログラム「Opinion Exchange」で、参加者同士がどんな世界が理想なのだろうかについて考え、続く「Flag Making&Group Presentation」で、思いを表現したオリジナルフラッグを作成し、実現のためのアクションプランをグループごとに英語で全体発表をするという流れ。オフラインでは、人形浄瑠璃の分野で活躍している県内在住のアメリカ人と、アフリカで活動経験のあるJICAの国際交流員の方を招き、それぞれと対話をする座談会と、密にならないような配慮を十分にしつつ、事前に講義の中で地元徳島の魅力やお遍路や阿波踊りのことを英語でどう説明したらよいのかについて学び、留学生と共に訪問した阿波踊り会館で、実際に阿波踊りを踊る文化体験活動をおこなった。
参加した生徒たちの反応は、運営者の予想を上回る良好なもので、キャンプに対する満足度の高さが確認できた一方、運営側のふりかえりとしては、オンラインプログラムの場合、「空気感」が生まれ難い状況ゆえに、英語がわからないことを画面の向こう側にいる留学生に伝わらないコミュニケーションの難しさもあり、ファシリテーターを各グループに入れておく必要性や、ある程度の大人のサポートについても今後の検討する余地がありそうだという感想が出た。特に、前年までのような「生活を共にする」宿泊型キャンプとの比較においては、その場に参加している生徒同士の関わりがどうしても希薄になってしまい、その補完をするためにも、オンラインだからこそできることやオンラインならではの利点や特徴をより活かせるプログラムの開発が今後の課題として挙がっている。
2021年度も8月に、SDGsをテーマに据え、海外に住む学生と繋ぐオンラインプログラムとオフラインプログラムを組み合わせたハイブリッド型キャンプ(5日間を予定)を再度開催する予定があり、さらなる内容の充実を期待したい。
8/3(水) | 8/4(木) | 8/5(金) | 8/6(土) | 8/7(日) | |
---|---|---|---|---|---|
9:30〜10:20 | オープニングセレモニー | オンラインワークショップ (海外の学生とSDGsをテーマに意見交換やグループワーク) |
鳴門教育大学留学生と異文化交流 | ||
10:30〜11:20 | ALTと異文化交流 | 鳴門教育大学留学生とSDGsについて意見交換 | |||
11:30〜12:20 | ALTと異文化交流と 自然体験「渦の道」 |
プレゼンテーション準備 | |||
13:30〜14:20 | [伝統文化体験] 英語で人形劇を学ぶ |
[座談会] 国際社会で活躍している講師を囲んで |
オンラインワークショップのふり返りとまとめ | プレゼンテーション準備 | |
14:30〜15:20 | ALTと文化体験 「大塚国際美術館」 |
クロージングセレモニー | |||
15:30〜16:20 |
2021年度実施予定の徳島グローバルキャンプ募集要項をもとに作成