留学内容
欧米の女子サッカーおよびスポーツのあり方、それに対しての意識や、日本の部活動との違いを学びに行った。日本では部活動が中心で、欧米(イギリスを除く)はクラブチームということで、サマーキャンプにいる女子を対象に聞き込んだ。女子サッカーのプレーヤーが予想よりかなり少なかったが、イギリスの選手含め欧米から来ている人は全員クラブチームでプレーしているとのことだった。
最終更新日:2023年11月22日 初回執筆日:2023年11月22日
語学力:
言語 | 留学前 | 留学後 | |
---|---|---|---|
英語 | 挨拶など基本的な会話ができるレベル | → | 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル |
欧米の女子サッカーおよびスポーツのあり方、それに対しての意識や、日本の部活動との違いを学びに行った。日本では部活動が中心で、欧米(イギリスを除く)はクラブチームということで、サマーキャンプにいる女子を対象に聞き込んだ。女子サッカーのプレーヤーが予想よりかなり少なかったが、イギリスの選手含め欧米から来ている人は全員クラブチームでプレーしているとのことだった。
自分の学校には女子サッカー部がなく、家の近くにもクラブチームがなく、同じような状況になってプレーを続けられない人がいることを知ったため。また、運動不足の女子中高生が多いというデータを見て、クラブチームを増やす必要性を感じたから。
欧米の女子サッカープレーヤーの活動についての聞き取りを通して、色んな国の人と関われた。共通の話題があること、そして一緒に毎日プレーすることはコミュニケーションの大きな助けになると学んだ。
適応力
色んな経験を通して、その状況を受け入れて、適応して次の行動に移す必要がある場面がすごく多かった。
イギリスは気候が涼しく、雨は多いがプレーしやすいのでまたプレーしたい。日本と海外のサッカーの環境の違いを知ることができたので発信していき、日本と海外のお互いの良いところを取り入れて、日本の女子サッカーの人口を増やせるように取り組みたい。また、日本の女子サッカーを海外のように人気のスポーツにしたい。
2023年
7月~
2023年
8月
どちらも学生寮で、1.2週間目はシーフォードでアーセナルサマーキャンプに参加して、サッカープレーヤーの女子に自国でのサッカーの意識や環境について聞き込んだ。
3週間目はロンドンでサッカーをプレーしていない女子に普段の自国でのスポーツの意識や環境、頻度などについて聞き込んだ。
学費:納入総額 650,000 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
項目: 350,000 円 |
学費:納入総額 650,000 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
項目: 350,000 円 |
ロンドン、ヒースローからヘルシンキを経由して羽田に帰る予定だった。しかし、ヘルシンキまでの飛行機が4時間遅れてしまい、飲食ができないままずっと機内にいて、4時間後にようやく出発した。ヘルシンキに着いた時にはすでに羽田行きは出発していたので、一泊することになった。ホテルのディナーが10時までで間に合わず、朝ご飯から翌朝の朝ごはんまで食べられなくて大変だったが、フィンランドの郷土料理はすごくおいしかった。朝ご飯で感動したのは初めてだった
出発の1年ぐらい前に英検を受けて、二次試験で落ちたがそのまま受けていなかった。英検の単語があれば、、、と思うことはあったが、それよりもわからない単語を別の文章を使って伝える力が大事だと思った。一生懸命、伝わる言葉だけで伝えようとすると大抵の人は聞こうとしてくれる。また、あまり難しい言葉を使うと同じレベルの相手だと伝わらないこともある。なので、分かる単語の発音をよくすることが大切だと気づいてからは、英語が上手くなったと言われた
イギリスへの留学ガイドを見る