留学大図鑑 留学大図鑑

mana

出身・在学高校:
筑波大学附属坂戸高等学校
出身・在学校:
出身・在学学部学科:
在籍企業・組織:

インドネシアのボゴール農科大学附属コルニタ高校に1か月間留学しました。
スマトラ、ジャカルタ、ボゴールに滞在していました。


最終更新日:2024年03月21日 初回執筆日:2024年03月21日

インドネシア文化を肌で感じる

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・伝統文化と最先端技術
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボゴール農科大学附属コルニタ高校
  • インドネシア
  • ボゴール・スマトラ
留学期間:
1か月
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 270,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
インドネシア語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル

留学内容

インドネシアの伝統文化と最先端の技術について学ぶをテーマで1か月間留学しました。前半に高大接続科目に参加し人工林と保全林の見学を行い現在行われている最先端の環境保全について学びました。後半にはホームステイしながらコルニタ高校に通い伝統楽器や各地域の言葉を学びました。

留学の動機

幼い頃にガムランという伝統的な音楽を聴き、インドネシアに興味を持ちました。そして、高校1年生のころからインドネシア語を学び始めました。また、副担任のインドネシア人の先生にインドネシアの話を聞いたり姉妹校であるコルニタ高校と交流したりするうちに現地でインドネシアの文化について学びたいと思い留学しました。

成果

人工林と保全林の見学を通して地域住民の方から環境保全の大切さや現在行われていることについて学ぶことができ環境問題の最新の知識を身につけることができた。

ついた力

言語化力

留学を通して言語力や進路などの悩みが生まれました。それを相談し、解決する中で相手に自分の心のうちを伝える必要がありました。その結果相手に伝えるために必要な言語化力を身につけることができました。

今後の展望

今回の留学を通して改めてインドネシアを好きになることができました。そして、来年1年の留学を決意しました。今回の留学を通して出会うことができた課題や疑問を大切にしていきたいです。将来は日本とインドネシアで働いていきたいです。

留学スケジュール

2023年
8月~
2023年
8月

インドネシア(スマトラ)

高大接続科目である「国際農業研修」に参加しました。主に2つの活動を行いました。
1つ目は、姉妹校の非木材生産物の紹介を受けました。叩き染めの体験をしたりはちみつ製品の説明を受けたりしました。学校で作られたと思えないクオリティの様々な製品にとても驚きました。このような活動は環境などについて深く学べるなと感じました。
2つ目は、人工林と保全林の見学を行いました。私たちの身の回りには多くの紙製品や木材製品があるが森林の問題には目を向けられてないことに気づきました。今回訪れた森林は日本の森林とは異なり森林の区画内で現地住民の方が生活していました。今までに聞いたことのない形で驚きましたが、これが本来あるべき森林の姿ではないのかと考えました。
企業は森林火災や焼き畑対策などの森林保全を行っており、森林を守るだけではなく現地住民の生活を守ることも大切だと学びました。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スマトラ島の街並み
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

2023年
8月~
2023年
8月

インドネシア(ボゴール)

ホームステイしながら高校に通いました。私は伝統について学びたかったので音楽の授業を多く選択しました。
音楽の授業ではインドネシアの伝統楽器であるアンクルンとチャルンを体験しました。アンクルンは日本でも体験したことがあったためすぐにできるようになりました。チャルンは木琴のような楽器だったが重くとても難しかったです。また、インドネシアの各地域の伝統的な歌のメドレーをみんなで歌いました。一緒に練習していく中でインドネシアの地域ごとの文化の違いや歌詞の意味を教えてもらい歌について深めることができました。インドネシアの伝統的な楽器や歌は日本で触れることが難しいので音楽の授業を通し学ぶことができました。
休日はボゴール植物園に出かけました。日本にはない植物がたくさんありとてもきれいでした。また、インドネシアの生活文化についてなど普段学校で話せなかったことをゆっくり話すことができました。他にも放課後にショッピングモールに行ったりカフェに行ったりし、インドネシアの高校生の日常を教えてもらいました。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

カフェ
ボゴール植物園
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

この国のことが、とても好きになった瞬間

インドネシアでは人のやさしさを感じる機会が多くありました。
特に心に残ったのはジャカルタからスマトラ島に移動した飛行機での出来事です。スマトラ島に着陸後、座席上の荷物が取れませんでした。CAさんも近くにおらず困っていたところを隣に座っていたインドネシアの方が取ってくれました。困っていることに気づき、さり気なく助けてくれる姿がとてもかっこよかったです。インドネシアに来たばかりで不安だった私の背中を押してくれる出来事でした。

空港

とにかく話す

  • 語学力 : その他の言語

私は留学前とても語学力が不安でした。インドネシア語力は高校1年生でインドネシア語Ⅰを履修し、インドネシアⅡを学んでいるレベル(日常会話が少しできる程度)でした。そのため、留学が決まってからはインドネシア人である副担任の先生やインドネシア語を履修している人とインドネシア語を使いながら会話するようにしました。学びたい言語を話す人が身近にいる環境はなかなかないかもしれません。ですが、とにかく学びたい言語に触れることが大切だと感じます。一緒に言語を学んでいる人とその言語で会話したり独り言をその言語にするだけでも変わると思います。最初は難しいと思いますが留学に行った時の一歩が変わると思うので語学力に不安を持っている人は実践してみてください!

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学を通して多くの困難に直面すると思います。直面した時は辛く逃げ出したくなるかもしれません。しかし、それを乗り越えることで新たな気づきや次困難に直面した時に立ち上がる力を身につけられます。ぜひ一歩踏み出してみてください!