留学内容
多文化が共生すると共に、早期から日本語教育が行われているオーストラリアで、多文化共生のための文化や言語を学ぶ授業、イベントについて探究しました。3週間、現地の小中高一貫校でESLや日本語クラスの授業に参加しながら、先生方へのインタビューや日本語クラスでのボランティアを行いました。休み時間は現地校の本科生と交流し、小学生から高校生まで幅広い学年と関わることができました。アンバサダー活動としては、静岡のローカルフードである安倍川餅をESLの授業の中で作ったり、日本語クラスで静岡の特産物を紹介したりしました。また、休日はホストファミリーと共に、市が主催する「日本文化の日」のイベントを訪れ、実際の多文化に触れるイベントを体験することができました。