留学内容
私は多様なジャンルのダンスを学ぶこと、日本で舞台芸術を発展させるカギを見つけることをテーマに留学をしました。そのために自分で1日4コマのレッスンを5つのジャンルからそれぞれ選ぶことができるトリニティ・ラバン大学のダンスサマースクールを受講しました。
また、現地の劇場に足を運んだり芸術に溢れる街で過ごすことで日本と比較をしました。その結果イギリスと日本では観劇マナーなどが異なっておりどちらの文化にも良いところがあることを知りました。
最終更新日:2025年04月21日 初回執筆日:2025年04月21日
語学力:
言語 | 留学前 | 留学後 | |
---|---|---|---|
英語 | 挨拶など基本的な会話ができるレベル<英検2級> | → | 挨拶など基本的な会話ができるレベル<英検2級> |
私は多様なジャンルのダンスを学ぶこと、日本で舞台芸術を発展させるカギを見つけることをテーマに留学をしました。そのために自分で1日4コマのレッスンを5つのジャンルからそれぞれ選ぶことができるトリニティ・ラバン大学のダンスサマースクールを受講しました。
また、現地の劇場に足を運んだり芸術に溢れる街で過ごすことで日本と比較をしました。その結果イギリスと日本では観劇マナーなどが異なっておりどちらの文化にも良いところがあることを知りました。
小学生の頃にミュージカル映画「ヘアスプレー」を観て海外で活躍するミュージカルダンサーになりたいという夢を持っており、留学に興味がありました。高校生になり自分の将来などを考え始めていたときに学校でトビタテの制度について説明があり挑戦することを決めました。
日本で舞台芸術を発展させるカギを見つけるというテーマについては実際に観劇しました。日本の劇場では飲食が固く禁止されていますがイギリスではロビーでワインやアイスクリームを売っていて観劇中に飲食が可能でした。劇場が人々にとって映画館のように敷居の低い場所である理由の一つと考える一方で食べる音が気になってしまったというデメリットも感じ、日本の舞台芸術文化の良い点も見つけることができました。
大切にする力
私が留学で得た一番大きなものは人とのつながりだと思っています。
留学前にはトビタテ9期生の仲間や応募のサポートをしてくださった高校の先生、留学中にはサマースクールで同じような夢を持つ世界中からの生徒、ホストマザーなど挑戦していなければ出会うことがなかった人たちと出会うことができました。また、新しく出会った人だけでなく応援してくれる家族や友達の存在の大切さに改めて気が付かされました。
今回の留学で自分の目指している場所を実際に訪れたことで目標に確信を持つことができました。そのため高校卒業後には海外のパフォーミングアーツを学べる大学に進学したいと考えています。そして劇場がより多くの人の心の拠り所となるよう日本でも海外でも舞台芸術の素晴らしさを伝えられるダンサーになりたいです。
2024年
7月~
2024年
7月
pineapple studio 一週間 ホームステイ
現地のオープンクラス制のダンススタジオでBallet、Jazz、Hip hopのレッスンを受講しました。ミュージカル「back to the future」出演ダンサーから振り付けを教えていただいたりと貴重な体験をすることができました。
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
2024年
7月~
2024年
8月
trinity laban dance summer school 二週間 寮生活
芸術大学で開催されたサマースクールに参加しました。世界的に活躍されている先生方に教えていただき、生徒からたくさんの刺激を受けました。
また、大学の内部や寮生活の様子などを知ることができ今後に役立つ経験となりました。
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
私が仲良くしてもらったスコットランドと日本のハーフの子の家族がロンドンにいるということで一緒に食事をさせてもらいました。そのときに日本人のいとこも来ていたのですが、なんとトビタテの先輩でした!スマホにトビタテのステッカーが貼ってあるのが見えたときは本当に驚きました。トビタテコミュニティの広さを感じた出来事でした。
英語はこれまで勉強してきましたがいざ喋るとなるとやはりうまくいかなかったです。
スタジオの受付で翻訳アプリを出されてしまったときは悔しかったです。もちろん、なんとか話を聞こうとしてくれたスタッフさんには本当に感謝していますが、、
難しい単語ではなくお店での注文など使えそうな簡単なフレーズをピックアップして完璧にするのが効果的だったのではと思いました。
イギリスへの留学ガイドを見る