留学内容
私の目標は、例えば「今日は映画館デートだから着物にしよう」というように、普段着の一選択肢として和服があるような人を増やし、それを世の中の"ふつう"に出来るようなお店をつくることです。すでに日本で3年半ファッションについて学んでいますが、海外視点でのデザイニング方法を知りたいと思い、
ロンドンの名門ファッション大学"セントラル・セント・マーチンズ"でファッションデザインを学びました。
更に、服飾生産工場を視察するため、ベトナムのホーチミンに1ヶ月滞在しました。
最終更新日:2017年08月15日 初回執筆日:2017年08月15日
語学力:
言語 | 留学前 | 留学後 | |
---|---|---|---|
英語 | 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル | → | 授業や会議の内容が理解でき、必要な発言ができるレベル |
私の目標は、例えば「今日は映画館デートだから着物にしよう」というように、普段着の一選択肢として和服があるような人を増やし、それを世の中の"ふつう"に出来るようなお店をつくることです。すでに日本で3年半ファッションについて学んでいますが、海外視点でのデザイニング方法を知りたいと思い、
ロンドンの名門ファッション大学"セントラル・セント・マーチンズ"でファッションデザインを学びました。
更に、服飾生産工場を視察するため、ベトナムのホーチミンに1ヶ月滞在しました。
将来の目標を達成するため、新しいものに寛容で、流行の発信地であるロンドンへ。ロンドンには18歳のころ一度行き、その時に次は学生のうちに長く滞在しようと決めていました。他のヨーロッパの都市より雰囲気が好きで、英語圏ということも理由の一つでした。
さらに自分の店をつくる上で、東南アジアにおける服飾生産工場の視察は必要なことだと思ったので、今世界中のアパレル企業が工場を置いているベトナムを選びました。
世界最高のファッション大学でデザインの方法を学べたことは、自分にとってすごく有益だったと思います。周りのレベルの高さに圧倒され悩んだこともありましたが、考える暇もなく与えられる課題をこなすうち、一皮剥けた気がします。
私は「センスは経験に基づく」と思っています。ロンドンや東南アジアに住んだこと、人との出会いや失敗したことなど全て自分のセンスを磨く材料にできたと思います。
発想、受容、会話、忍耐力
発想力・・・今までに無かった考え方ができるようになったので、デザインの幅が広がった
受容力・・・文化や思想の違う人の意見を受け入れ、それを自分の中で消化できるようになった
会話力・・・初対面の人と会う機会がすごく多かったので慣れた
スルー力・・・思い通りにならないことや、どうしようもないことを流せるようになった
忙しい日本の企業で働いてみたいと思っています。経験を積みながら働いて、その間に服を少しずつ作って売ります。10年ほど日本で働いてから、ロンドンに移住します。和服と洋服を私のテイストで作って、手に取った人が自由な着こなしをできるような商品とスタイリングを提案します。
2016年
10月~
2017年
4月
渡英してから最初の2か月弱は、英語を思い出すために語学学校に通いました。ここでの大幅な英語力の上昇はありませんでしたが、学校が主催するパーティ等で友達ができたので良かったです。語学学校が終了してから、UAL(University Arts of London)のショートコースを取りました。特に世界一位のファッション大学、セントラル・セント・マーチンズで受講したファッションデザイン技法のクラスには、既にファッション業界で働いている生徒も多くいて、学ぶものの多い数か月でした。英語力に関しても、この時周りがネイティブかそれと同等のレベルだったので、つられてプレゼンテーション力などもついたと思います。
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
2017年
4月~
2017年
5月
数社の服飾品生産ラインを見せてもらったり、話を伺ったりしました。
少し前までは、服飾生産工場は中国に集まっていましたが、近年中国での人件費などが高騰してきたようで、現在は東南アジアに移り変わってきています。東南アジアでは、道端においてあるミシンで作業する人もよく見かけました。私の留学期間が当初よりも大幅に短くなってしまったため、工場や会社へのアポイントは現地で直接行いました。ベトナムビザ延長のため訪れたカンボジアにも小さな縫製工場がたくさんあり、今ベトナムからメイドインカンボジアに移行しつつあることも知りました。
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
スーパーや和食チェーン店などで、わけのわからない「日本食」を見つけた時。
私は今まで、海外用のsimフリー携帯を持ったことや、日本で携帯の海外プランを契約していったことはありません。今回の7か月にわたる留学でも、simロックされているiPhoneをずっと機内モードにして、wi-fiだけで過ごしていました。今までヨーロッパやアジア中心に20か国行きましたが、どこでも都市部にはwi-fiがありました。もともと私がそんなに携帯を触るタイプじゃないのもありましたが、寮やホステル、街のカフェなどで繋げられれば十分、という人にはそれでもいいかと思います。
イギリスへの留学ガイドを見る