留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本 3件

欧州の健康格差研究からアジアの未来を探る

田中 宏和(東京大学/ 福岡県立春日高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • エラスムス大学医療センター
  • オランダ
  • ロッテルダム
留学期間:
12ヵ月
  • オランダ
  • ロッテルダム
  • 1年間
  • 研究留学
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • 公衆衛生
  • 社会疫学
  • 健康格差
  • 医療制度
  • 健康
  • 平均寿命
  • EU
  • アジア
  • 日本
  • 社会保障
  • すべての人に健康と福祉を

詳細を見る

「好き」を深めにアフリカへ!

小泉 信一郎( 学校法人成城学校成城高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • projects abroad 高校生スペシャル ケア 南アフリカ
  • 南アフリカ
  • ケープタウン
留学期間:
4週間
  • アフリカ
  • 南部
  • 南アフリカ
  • ホームステイ
  • ボランティア
  • 教育ボランティア
  • 一か月
  • 国際ボランティア
  • 日本

詳細を見る

薬剤師という夢から世界へ!

Shion( 奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • iTTTi Vancouver
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
3週間
  • カナダ
  • バンクーバー
  • テイクオフ
  • 三週間
  • 短期
  • 語学留学
  • 薬学
  • 薬剤師
  • 研究
  • 語学学校
  • ホームステイ
  • かるた
  • 日本

詳細を見る

キーワードの一致:2319件

本場アメリカでチアダンス留学!

えさきりの(神田外語大学/ 千葉市立稲毛高校)

...日は足を伸ばしてレッスンを受けに行った。 将来チアダンスの指導に関わっていきたいと考えていたため、日本でもチアダンスが発展してきて、チームも指導者も急増してきたことを背景に、自分はどういう指導をしてい...

アラビア語×日本語×人工知能

井上剛(奈良先端科学技術大学院大学/ 聖学院高等学校)

井上剛 聖学院高等学校 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 アラビア語×日本語×人工知能 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇宙・...

アート・社会・人を繋ぐ キュレーター 

伊藤ルイ(武蔵野美術大学/ 和光国際高校)

...「ボザールには、最初に、表現・アイディアがあり、それを制作する上で必要な技術を学びに行く」という、日本とは真逆のプロセスだということを知り、そこから様々なアプローチ方法で制作しました。さらに、私も前期...

「日中の橋架け人材」になる

みっつ(東京工業大学/ 山手学院高等学校)

...の中国の発展に心底感動し、「リアルな北京」を伝えるために任意団体Dot STATIONを立ち上げ、日本の高校生16名を北京に1週間連れてくるツアーを企画・実施しました。高校生たちは実際に来てみないとわ...

「自分を好きになれる教育」のヒント探し

Asako(山形大学/ 山形県立新庄北高等学校)

...ま大学を卒業していいのか悩んだ時に、海外の教育をこの目で見てみたい、自己肯定感が低いといわれている日本と海外の教育の違いを知りたいと感じ、今回の留学を決意しました。 これが自己肯定感を育むという絶対的...

欧州で芸術と社会の関わりを学びたい!

秋山 みなも (Mimi)(同志社大学/ 私立同志社高等学校)

...、本当にやりたいこと、芸術振興に携わることを目指し続けたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・オーフス大学 -寮生活, 友達はデンマーク人学生および世界各地(主に欧州...

好きなものにどっぷり浸る留学

サカス(広島大学大学院 総合科学研究科/ ノートルダム清心高等学校)

...ァッションです。それらを通して心豊かな暮らしを届ける仕事がしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ●大学では初めの2ヶ月でグラフィック、ファッション、ファインアート、3Dデザイン...

自動ドローン

るみか(東海大学/ 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校)

... ニューヨーク州シラキュース 長期(6か月以上) 1年間 テーマは、留学先で自動運転の研究を通じ、日本に応用できるアメリカの先進的な研究開発手法を学ぶこと。さらに、英語を力を向上させ英語で表記されてい...

パフォーミング・アーツプログラム

きよね(国際基督教大学/ 清教学園高等学校)

...ませんが、舞台芸術を学問として捉え、学び深めていきたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ルイス・スクール・オブ・イングリッシュで舞台芸術と英語の授業を受けました。寮生活...

エセックス大学における博士課程留学

かな(早稲田大学大学院/ 盛岡第一高等学校)

...年以内に博士号が取得できるよう、これまで以上に執筆作業に注力していきます。博士号が取得できたあと、日本の大学において比較政治学を専門とする専任講師になることを目指しています。 (独)日本学生支援機構(...