留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:記者 1件

ミャンマーと日本をメディアで繋ぐ留学

Sai スズキ(東京外国語大学/ 千葉県立佐倉高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヤンゴン編集プロダクション、ヤンゴン大学国文学科
  • ミャンマー
  • ヤンゴン
留学期間:
12か月
  • ミャンマー
  • ヤンゴン
  • メディア
  • 記者
  • ビルマ語
  • ミャンマー語
  • 途上国
  • 東南アジア
  • ASEAN
  • マスコミ
  • youtube
  • Facebook
  • 動画
  • ミャンマーカレー
  • 文化
  • 語学

詳細を見る

キーワードの一致:8件

ミャンマーと日本をメディアで繋ぐ留学

Sai スズキ(東京外国語大学/ 千葉県立佐倉高等学校)

...ヤンゴン大学国文学科 ミャンマー ヤンゴン 長期(6か月以上) 12か月  編集プロダクションでの記者インターンシップとヤンゴン大学での語学留学を並行して行いました。インターンシップではスポーツ、芸能...

緑の防災インフラを広める

佐藤 裕菜(千葉大学大学院/ 茨城県立土浦第一高等学校)

...後、緑を活用してインフラ整備を行うため植生や土壌の現地調査を行いました。インターンシップでは、新聞記者として自ら取材にいき、洪水に関連したごみ問題や障がい者雇用、農業生産について記事を執筆しました。 ...

アメリカで日本の労働状況改善案を模索

リノ(慶應義塾大学/ 聖心インターナショナルスクール)

...を通じて、世界中から集まった生徒たちとディスカッションや問題啓発活動を行いました。 私は学生新聞の記者として大使館や国際機関でインタビューをする度になぜ日本の女性は素晴らしい教育を受けているのに社会で...

イランでペルシア語&インターンシップ留学

やまえ(法政大学/ 法政大学第二高等学校)

...了されると同時に、メディアによるイメージとの大きなギャップを感じたことがきっかけとなりました。元々記者職にも興味があったことから、イランをはじめ中東地域を深く理解した人材として活躍したいと思い、留学を...

アメリカの大学院で学ぶジャーナリズム

河野 裕明(明治大学/ 立正大学付属立正高等学校)

...コース アメリカ合衆国 コロンビア 長期(6か月以上) 21か月 外国語能力をいかしながら働く新聞記者になるという将来の目標を達成する第一歩として、ミズーリ大学大学院でジャーナリズム修士課程に在籍して...

制限された国でジャーナリズム

Anna(早稲田大学/ 私立法政大学高等学校)

...味に翻訳し続けたりと、日々のルーチンワークとドタバタが相まって刺激的な経験でした。 かねてから新聞記者を目指していた私は様々な日本のメディア環境を学ぶ中で、現状のいち面しか見れていないのではないかと思...

交換留学✖新聞社✖NPO団体

Momoka(新潟大学/ 盛岡中央高校)

...ット上におけるフェイクニュースが大きな問題となっており、そういった中で、現地で働くジャーナリストや記者の方々に直接インタビューすることができたのは非常に有益だった。また、大学内で行われた多くの講演会で...

イランにペルシャ語留学

大内玲旺(中央大学/ 仙台第二高等学校)

...や孤児院への訪問を通じて調査を実施しました。以上のことを留学計画に据えたのは、留学開始時点で将来は記者として中東で活躍したいと思っていたためで、そのためにイラン社会を「ビジネス」や「難民」などより多角...