留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:面白い 1件

キーワードの一致:144件

アメリカの本当の魅力―リベラルアーツ大学

早崎成都(慶應義塾大学院経済学研究科/ 早稲田高校)

...方は前職がセラピストで、いつも悩み相談に乗ってくれました。また、大学の先生たちは、学生たちが何か面白いイベントを思いつくと、それに協力してくれました。アフリカフェスティバル、メキシカンフェスティバル、...

世界最大の研究所NIHでの研究生活!

東小百合(岐阜大学/ 膳所高校)

...と「友達」の呼び方の違い 等) を英語で説明できるようにしておくこと、などとにかくもっと英語で考えるようにしておけばよかった。 留学してみんなが羨ましがる楽しい・面白い体験をいっぱいしてきてください!

最先端の森林火災研究

菅井徹人(北海道大学大学院農学院森林資源科学講座/ 東北学院高等学校)

...経験を活かした活動が展開されることを期待しています。 今はまだ曖昧な定義ですが,トビタテ研究者グループのような団体もあるそうです。 本制度を賢く利用して,どんどん面白い研究をすすめていきましょう。

ヒューマンインターフェースの調査

なかさん(香川大学/ 香川県立高松高等学校)

...ができた。 異なる文化に適応する  香川大学留学生との交流や短期的な海外研修の中で、異なる文化は面白いと思い、興味を持って接していた。しかし、今回の留学は、日本人が街に2人しかいないという状況下で、自...

ウミガメ救出大計画

ふくちゃん( 市立札幌開成中等教育学校)

...す。環境保護もそうですね。人間だけにとって住みよい星だったら駄目です。色んな生物がいればいるほど面白いですよね。そんな世の中を作るお手伝いをしてみたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラ...

世界を感動で震わせるような物語を作る!

レイア( 市立札幌大通高等学校)

...くり話してくれ、周りとのコミュニケーションも円滑になり、最後の週はディスカッションを通して、より面白い映画を作りあげることに専念する事が出来ました。 英語は話す事で上達するということを、身に染みて感...

マーケティングを学び、実践する

たか(一橋大学/ 神奈川県立横浜翠嵐高校)

...ング等の業務を行った。 なんとなく流され、目的を失っていた自分を変えるため。マーケティングという面白いと思える学習分野はあったが、自分の目標となるものが明確ではなかった。また、社会に出るための能力が足...

都市を学ぶ語学留学!!

Godai( 土佐塾高等学校)

...まえば、自分を変えることはできないのです。まず、その環境に入ることで初めて英語力の上達出会ったり面白い体験ができると思います。トビタテ! アメリカに行って日本の良さ日本の伝統を教えた時に自分では答えが...

未知の地で、世界を知り自分を考える旅

梶谷 拓未( 京都市立堀川高等学校)

...勧められ、もしそれだけの価値のある留学を計画できれば行こうと決めた。そこで「どうせなら夢のある『面白いこと』がしたい」という思いからアフリカでのボランティアを思い付き、調べているうちに行きたいという思...

中国ジャーナリズム&ITの修行留学!

まっつん(東京外国語大学/ 私立武蔵高校)

...されがちですが、それ以外の地域から学ぶべきこともたくさんあると思います。語学で留学する人も、ぜひ現地で何か面白いことができないかな、と考えながら留学してみてください。きっといい出会いがあると思います!