留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2096件

大自然で学ぶ人と動物の心と行動の特性

シフト制コアラ(熊本大学/ 福岡大学附属若葉高等学校)

...ハンドラーの職に就き、留学で得た知識や経験を活かし、社会に貢献していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私の留学テーマは、自然が広大なオーストラリアで、人と動物の心と行動の特...

食について公私ともに研究する!

原田大暉(九州大学/ 私立桃山学院高校)

...発見し、育てていきたいです。そして研究成果を社会により広く還元していきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学にある環境動物学の研究室に所属し、市販の魚に含まれる残留農薬と工業...

世界1子どもが幸せな国で保育を考える

RIKU(立教大学/ 神奈川県立神奈川総合高校)

...。それを考えつつ、まずは社会に出て実際に働く経験をするというのが直近の予定です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの 2019年の9月からオランダのマーストリヒトにある大学...

イギリスの生活で学ぶサスティナビリティ

キャベ(上智大学/ 西武学園文理高等学校)

...ィナビリティをより定着させられるよう、企業や社会の中で行動したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 上記「留学内容」で述べたこと以外の、よりプライベートな経験: 私が住...

電気刺激でボディハック

Aki(電気通信大学/ 岩手県立黒沢尻北高等学校)

...どちらであっても,活躍の場は日本にとどまらないことは今回の留学で意識できた. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 アメリカ合衆国イリノイ州クック郡シカゴ市のシカゴ大学ハイドパー...

周りの人に恵まれた1年間の研究留学

Sy(京都工芸繊維大学大学院/ 私立 京都成章高等学校)

...了後も光学分野のさらなる発展に貢献できるような業界で、グローバルに活躍する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 論文読みと並行して、留学先のスタッフの方と基礎的な実験を行い、留学先の...

インクルーシブ教育の充実に向けて

おもち(岩手大学/ 盛岡第一高等学校)

...対応をしていきます。同時に周囲の教員へのインクルーシブな態度の啓発を目指します。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学学校では、クラスメイトとの議論が多く、英語を使って他国の状況を知る...

コミュニティにおける”多様性”とは

T.A.(神戸大学/ 竹園高等学校)

...な人材がいきいきと活躍できるコミュニティづくりに携わっていきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 9月-3月 ・ワシントン大学フォスター経営学部での座学   グルー...

子どもたちの未来を切り開く英語教育者に!

堀越 日南子(群馬大学/ 群馬県立前橋女子高等学校)

...応募し、合格しました。また、並行し、多くの先生方や国際センターの方々の協力のもと、トビタテ!留学JAPANの多様性人材コースに応募し、採用され、奨学金等の支援を受けることができました。 大学では高いG...

理想な働き方を求めスイスへ

らっくん(早稲田大学/ 立命館宇治高等学校 国際バカロレアコース)

...て、再び日本のファンを増やしたい。これが日本を『元気にできる方法』と思っている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 スイス・チューリッヒ大学Faculty of Business, Ec...