- カテゴリ
- 日本の高校在学中の留学(海外研修等含む)
- 国・地域
- 制限なし
- 支援スタイル
- 給付型奨学金(返済不要)
- 年齢制限
- 当該年度の4月1日時点の年齢が30歳以下であること
- 支援内容
- ・長期留学:市内在住・在学の高校生の長期留学にかかる費用に対し、横浜市が補助金額最大150万円を交付します。 ・短期留学:市内在住・在学の高校生の短期留学にかかる費用に対し、横浜市が補助金額最大20万円を交付します。
こちらは、文部科学省が官民協働で日本の若者の留学を応援するキャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」が運営する、海外留学奨学金の検索サイトです。
※免責事項※ 御利用に当たり、必ず御確認ください。
この奨学金情報のページは、奨学金運営事業者の投稿による情報を提供しています。
更新が追いついていないこともあり得ますので、最新の正確な情報は、必ず各奨学金ページに掲載されている運営事業者のHPなどで直接ご確認お願いします。
本ページ上に掲載している情報の正確性について「トビタテ!留学JAPAN」は責任を負いかねますので、御了承のうえ自己責任にて御利用いただけますようお願い致します。
あくまでも御自身にあった情報に出会うきっかけとなれば幸いです。
※用語FAQ※ わかりにくいかもしれない点について御説明します。
Q 支援スタイルの公的支援のあるプログラムとは?
A ある留学プログラムの費用の一部が公的な運営者によりサポートされているプログラムを指します。例えば本来は150万円かかるプログラムであるが、50万円の公的な支援があるので、100万円にて参加できるプログラム、といったイメージです。
Q こだわり条件は、and検索(全部当てはまるもののみ表示)ですか、or検索ですか?
A and検索です。もし検索結果0件になってしまった時は、条件を減らす、ひとつずつ検索するなど条件を変えて試してみてください。
Q フリーワード検索とは?
奨学金情報ページ内に記載のある文言が含まれているものを絞り込むことができます。
例えば、埼玉県在住の方で、地元の自治体の支援を探している場合、「埼玉」といったキーワードを入れてみると、奨学金情報ページ内に記載のある文言が含まれているものを絞り込むことができます。同時に対象は全国全ての方でも、オフィスが埼玉県にあったら、ヒットしてしまうので御注意ください。
運営:横浜市世界を目指す若者応援事業 横浜市世界を目指す若者応援事業
運営:公益財団法人重田教育財団 海外留学奨学金
運営:在日フランス大使館 ヴァル・ドワーズ県の留学奨学金
運営:青森県 高校生海外フィールドワークチャレンジ2025
運営:公益財団法人仙台市産業振興事業団 海外留学支援奨学金(第9期)
運営:福井県教育委員会 福井県きぼう応援海外留学奨学金
運営:公益財団法人 坂口国際育英奨学財団 坂口国際育英奨学財団奨学金
運営:NPO法人日本ASL協会 日本財団 聴覚障害者海外奨学金
運営:在日フランス大使館 フランス政府奨学金 (Bourses France Excellence)
運営:Embassy of the Republic of Türkiye in Tokyo Türkiye Scholarship Summer Research Program