留学大図鑑 留学大図鑑

小松

出身・在学高校:
札幌光星高等学校
出身・在学校:
東京農工大学大学院
出身・在学学部学科:
工学府生命工学専攻
在籍企業・組織:


最終更新日:2017年01月31日 初回執筆日:2017年01月31日

抗癌活性天然物OSW-1の作用機構解析

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・化学・医療・情報・画像・電気電子)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カロリンスカ研究所、Zubarev研究室
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学期間:
3か月
総費用:
700,000円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 700,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル

留学内容

OSW-1はユリ科球根に含まれる物質で、既存の抗がん剤より強力で、かつ正常な細胞への毒性が非常に低いという珍しい性質を持ちます。特に、OSW-1が細胞内に入った後どのタンパク質と作用しているかを解明することで新規抗がん剤の開発につながると考えられています。私は、OSW-1と作用するタンパク質を高感度質量分析法を用いて探索しました。まず初めに、細胞培養技術及びタンパク質試料の調製方法を習得し、Thermal protein profiling- compuond concentration range (TPP- CCR)法を用いてタンパク質を探索しました。また、OSW-1の構造を変えることでより良い抗がん剤になるのではないかという推測の下、バイオインフォマティクスツールを用いてデザインしました。

留学の動機

もともと医療分野に興味があり、特に副作用の少ない抗がん剤を作りたいという思いがあった。現在研究室では新規抗がん剤の開発につながる物質の研究を化学的手法を用いて行っている。OSW-1を加えた後の細胞内タンパク質の動態を網羅的に解析したいと思い、テクニックとデータベースを持っているZubarev研究室に留学を決めた。

成果

まずは細胞培養技術とタンパク質試料の調製技術を習得した。そのあと、培養した細胞を用いてThermal protein profiling法を行った。測定中に留学期間が終了したため、現在引き続き解析を行っている。
また、OSW-1の構造を変えることでよりよい抗がん剤になるのではないかという推測の下、バイオインフォマティクスツールを用いてデザイン予測を行った。

ついた力

焦らない力

今まではアウェイの環境では焦ってしまって失敗してきたが、留学を経てアウェイの環境でも冷静に動けるようになった。

今後の展望

今後は、課題解決に向けて他分野のプロフェッショナルとディスカッションしつつ進めていきたい。

留学スケジュール

2016年
9月~
2016年
11月

スウェーデン(ストックホルム)

OSW-1はユリ科球根に含まれる物質で、既存の抗がん剤より強力で、かつ正常な細胞への毒性が非常に低いという珍しい性質を持ちます。特に、OSW-1が細胞内に入った後どのタンパク質と作用しているかを解明することで新規抗がん剤の開発につながると考えられています。私は、OSW-1と作用するタンパク質を高感度質量分析法を用いて探索しました。まず初めに、細胞培養技術及びタンパク質試料の調製方法を習得し、Thermal protein profiling- compuond concentration range (TPP- CCR)法を用いてタンパク質を探索しました。また、OSW-1の構造を変えることでより良い抗がん剤になるのではないかという推測の下、バイオインフォマティクスツールを用いてデザインしました。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

所属していた研究室のベランダから
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

ココでしか得られなかった、貴重な学び

多国籍のラボに在籍したことで、自分の中の偏見に気づけた。これまでは海外経験も少なく、テレビやネットから得た偏った情報でイメージを固めてしまっていた。結局はどのような性質もその人の個性ではないと思うようになった。

枠にはまらずとらわれず!

とにかくメモを持て!

  • 語学力 : 英語

最初は言葉が一番大変でした。何を言っているか聞き取れない、言いたいことをうまく伝えられない…そして言語の壁が心の壁になってしまいました。そこで、いつでもメモとペンを持ち歩くことにしました。理系だからか、言葉がうまく通じなくても、化学式や図で理解しあえたからです。そうして過ごしていくうちに、日常の会話も気張らずにできるようになりました。

留学前にやっておけばよかったこと

とにかく英語!耳を慣らすだけでもしておけば、もっとスムーズにスタートできたかなと思った。

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学というとすごいことのように感じるけど、ぜひ飛び込んでください!
留学によって自分の軸を改めて認識できるます。
なにより、今しかできない貴重な体験です!