留学内容
留学内容は、ざっくり日系企業での通訳インターンと孤児院での教育プロジェクトを行いました。日系企業での通訳インターンでは、主に専門用語の勉強、プロの通訳さんが通訳する会議の見学、最終的には、会議の通訳も体験させてもらいました。孤児院では、住み込みボランティアをし、子どもたちと家事をしたり、子どもたちに勉強を教えたりしました。空き時間には、教育プロジェクトの準備を行いました。
最終更新日:2020年12月07日 初回執筆日:2020年12月07日
語学力:
言語 | 留学前 | 留学後 | |
---|---|---|---|
スペイン語 | 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル | → | 授業や会議の内容が理解でき、必要な発言ができるレベル |
留学内容は、ざっくり日系企業での通訳インターンと孤児院での教育プロジェクトを行いました。日系企業での通訳インターンでは、主に専門用語の勉強、プロの通訳さんが通訳する会議の見学、最終的には、会議の通訳も体験させてもらいました。孤児院では、住み込みボランティアをし、子どもたちと家事をしたり、子どもたちに勉強を教えたりしました。空き時間には、教育プロジェクトの準備を行いました。
留学の動機は、高校生の時に、1カ月間メキシコへ行ったことがきっかけです。その時は、ボランティアで行ったのですが、あまりスペイン語が分からず、彼らの状況がいまいちつかめませんでした。そこで、日本に帰国後、スペイン語を勉強して彼らのことがもっと理解したいと思い、今回、メキシコ行きを決断しました。
インターンシップでは、最終的に、工場の現場ではありましたが一人で通訳業務をこなすことができました。孤児院での教育プロジェクトでは、近隣の大学と協定を結び、週四回、学習会の大学生に指導をしてもらうことで、子どもたちの学力を多少ですが、上げることができました。
挑戦力
計画内容のみならず、現地では市内の小中高校を回って日本についての授業を行ったのですが、その際、自分で各学校に電話して、アポイントメントをとり、授業を行いました。最初は、電話しても断られるだろうと思っていたのですが、先生方は快く私が授業を行うことに承諾してくれました。そこで挑戦する大切さを学びました。
今後はどんな仕事をするかわかりませんが、メキシコで、就職し、最終的には起業をしたいです。
2019年
4月~
2020年
3月
サカテカスでは、日系企業の通訳インターンシップを行いました。勤務中は主に専門用語の勉強、プロの通訳さんが通訳する会議見学、通訳さんのサポート付きでの会議通訳、一対一のちょっとした会話通訳、駐在員さんの生活サポート、工場現場での通訳などをさせていただきました。
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
2019年
10月~
2020年
3月
ここでは、孤児院で住み込みボランティアをし、そこで、教育プロジェクトを行いました。通常、孤児院では、子どもたちと家事をしたり、子どもたちに勉強を教えたりしました。空き時間には、近隣の大学を訪問し、教育プロジェクトを行う際に必要な学生サポーターの確保をしていました、また、市内の小中高校を15校訪問し、日本についての授業も行いました。
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
学費:納入総額 - 円 |
住居費:月額 - 円 |
生活費:月額 - 円 |
今回の留学で、メキシコ人の温かさをとても感じました。彼らは、いつも陽気で、落ち込んでいた時に励ましてくれたり、見ず知らずの日本人の私を、快く家に招待してくれたりしました。つらいこともありましたが、彼らの楽観的な生き方や陽気さに触れると、元気が出ました。Gracias!!!(ありがとう!!!)
メキシコの治安は日本と比べて、あまりよくありません。同じ市内でも、良い所、悪い所はもちろんあります。常に、地元の人にどこが危険なのかという情報を聞いておきましょう。Facebookにて、大体のどの都市でも、起こった事件や事故について投稿してくれるページが存在します。自分の住む都市の治安情報のページをさがしてフォローしておきましょう。
メキシコへの留学ガイドを見る