留学大図鑑 留学大図鑑

Kastanie

出身・在学高校:
愛知県立松蔭高等学校
出身・在学校:
信州大学大学院
出身・在学学部学科:
工学部情報工学科
在籍企業・組織:


最終更新日:2017年11月24日 初回執筆日:2017年11月24日

Industrie 4.0

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ライプツィヒ大学
  • ドイツ
  • ライプツィヒ
留学期間:
12か月
総費用:
2,500,000円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 1,960,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
ドイツ語 挨拶など基本的な会話ができるレベル<A2> 授業や会議の内容が理解でき、必要な発言ができるレベル<B2>

留学内容

IoT担当者へのインタビューや産業見本市Messeの視察および工場見学等の実践活動をドイツで行い,第4次産業革命を目指すドイツの国家プロジェクト「Industrie4.0」について調査し,この分野で遅れを取っていると言われる日本とドイツの取り組みの差,またアメリカが進めるている「Industrial Internet」との違いはどこにあるのかを明らかにする。

留学の動機

ヨーロッパへのあこがれと就職したくなかった!

成果

日本の現状は,今のところ事業所・工場,技術・技能等のデータ化は進んでいるが,それぞれバラバラに管理されている。ドイツと日本は中小企業の割合が大きいという特徴が一致しているが,ドイツは寡占企業が多いため企業同士の連携がスムーズにいっている。日本が遅れていると言われるのは技術的な面ではなく,企業間連携の分野にあると考えられる。

ついた力

開き直り力

語学ができないのはしょうがないと思ったとき外国語を話すときの緊張がなくなった。

今後の展望

日本に第4次産業革命をおこす!

留学スケジュール

2016年
9月~
2017年
8月

ドイツ(ライプツィヒ)

IoT担当者へのインタビューや産業見本市Messeの視察および工場見学等の実践活動をドイツで行い,第4次産業革命を目指すドイツの国家プロジェクト「Industrie4.0」について調査し,この分野で遅れを取っていると言われる日本とドイツの取り組みの差,またアメリカが進めるている「Industrial Internet」との違いはどこにあるのかを明らかにする。

費用詳細

学費:納入総額

50,000 円

住居費:月額

25,000 円

生活費:月額

- 円

Leipzig夜景
費用詳細

学費:納入総額

50,000 円

住居費:月額

25,000 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

国境で

旅行で何度も国境を渡ったことがありますが,そのときのパスポートチェックは,全員検査とサンプル検査の両方がありました。サンプル検査の場合は,8割以上の確率でアラブ系またはアフリカ系の人のパスポートチェックを警察がしていた。

パスポートの信用の違い

英語以外の言語の必要性

  • 語学力 : その他の言語

英語以外の言語ははっきり言って必要ありません。趣味でやるのはいいけれど英語はやったほうが簡単だしいろいろな面で得をします。なので英語以外で留学する場合は楽しめれば十分です。

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学は人生のプラスにしかなりません。学生である今しかなにかに縛られずに自由にいられる時間は定年するまでありません。あのとき留学しておけばよかったと思いそうな人は留学するべきです。