シリコンバレーで起業家をストーキングする 坂野 純平(滋賀大学/ 徳島北高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): B-Bridge International, Inc. アメリカ合衆国 サンノゼ・サンフランシスコ 留学テーマ・分野:短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外インターンシップ 留学期間:1.5ヶ月 詳細を見る
自身の内面を見直せた1年間の研究留学 宇水(明治大学大学院/ 都立国立高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): テキサス大学オースティン校(Benny D. Freeman研究室) アメリカ合衆国 テキサス州 オースティン 留学テーマ・分野:大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 留学期間:12か月 詳細を見る
アメリカで営業力を磨く一年間 ごとうももは( 大妻中野中学校・高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): Model Laboratory School, Madison Southern High School シリア・アメリカ合衆国 ニューヨーク、ケンタッキー 留学テーマ・分野:中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・交換留学 留学期間:7ヶ月強。本来10ヶ月の所COVID19の影響で早期帰国。 詳細を見る
私が惚れたリバーサイドでの交換留学 Midori. I(東北大学/ 山形県立山形東高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): カリフォルニア大学リバーサイド校人類学部 アメリカ合衆国 リバーサイド 留学テーマ・分野:大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 留学期間:10ヶ月 詳細を見る
多剤耐性菌の検出技術の習得 ひうどん(長岡工業高等専門学校/ 長岡工業高等専門学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): ミネソタ大学 Department of Soil, Water, and Climate Ishii Laboratory アメリカ合衆国 セントポール 留学テーマ・分野:その他のテーマ 留学期間:4ヶ月 詳細を見る
アメリカとスウェーデンでろう教育を学ぶ rii(東京学芸大学/ 東京都立大泉高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): ヨーテボリ大学 教育学部 アメリカ合衆国・スウェーデン サンフランシスコ・ヨーテボリ 留学テーマ・分野:大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 留学期間:11か月 詳細を見る
老化研究のスペシャリストを目指して めぐさん(宮崎大学/ 熊本県立熊本高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): Washington University in St.Louis アメリカ合衆国 ミズーリ州 留学テーマ・分野:その他のテーマ 留学期間:12ヶ月 詳細を見る
初海外でアメリカ交換留学に挑戦 kk(大阪大学/ 京都府立南陽高等学校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): カリフォルニア大学アーバイン校ビジネス学部、シンガポール シンガポール・アメリカ合衆国 アーバイン・シンガポール 留学テーマ・分野:大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 留学期間:12ヶ月 詳細を見る
パイナップル農園で大規模実験 パイナップル400個切ってた人(京都大学大学院/ 京都女子高校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): ハワイ大学College of Tropical Agriculture and Human Resources, Department of Tropical Plant and Soil Sciences アメリカ合衆国 オアフ 留学テーマ・分野:大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 留学期間:12ヵ月 詳細を見る
肥満治療で健康な世界に! りえこ(山口大学/ 四天王寺高校) 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市): ジョスリン糖尿病センター アメリカ合衆国 ボストン 留学テーマ・分野:大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 留学期間:6か月 詳細を見る