フランスで観光まちづくりを
しかちゃん(金沢大学/ 京都府立南陽高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- オルレアン大学
- フランス
- オルレアン
- 留学期間:
- 10ヶ月
- フランス
- フランス留学
- 地域人材コース
- 観光
- インバウンド
- 文化
- 交換留学
- 単位互換
- 4年で卒業
- キャリア
詳細を見る
フランスで観光まちづくりを
詳細を見る
日本に「非日常」を届ける!
詳細を見る
日本の子育てが輝くために!
詳細を見る
...教育者になる」という自分自身の夢を実現させるため、更なる飛躍をしていきたいです。まずはファーストキャリアとして、英語の教員になることになっています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 地...
...みたい道が教育である事に気づき、今後は教育業界に新たな価値観を生み出しと考えています。ファーストキャリアとしては学校法人で総合職として勤めることを決めて、先生ではなく学校経営に関わっていきます。 トビ...
...化交流の貴重な経験をしました。 私が留学しようと決意した理由は、①長期留学を通して、今後の自分のキャリア形成に大きく影響を与える出来事が必ずあると考えていたから②自分の知らない世界やレベルの高い環境に...
...が柔軟なオランダへの留学を決意しました。 時間や場所に囚われず働くオランダ人の姿から、自分らしいキャリアを切り拓くことの歓びと周りの環境の重要性を感じました。 思い立ったら行動する 留学先では自分自身...
...化を踏まえて検討を重ねた結果、現在の課程での博士号の取得は断念し、留学前とは異なったビジョンでのキャリアを歩んでいくことを決めました。これまでの研究を通じて科学技術の世界では海外が先に進んでいることを...
...果は得られなかったと考える。 世界市場における日本企業のプレゼンスを高めることに貢献できるようなキャリアを歩みたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ①パデュー大学にてマー...
...と考えている学生は一定数いつと思います。留学じゃなくても、自分の身近にあるできることに全力で取り組むことで、自分のキャリアが見えてきて、留学計画がより明確になるかもしれません。コロナなんかに負けるな!
...ても仕方がないので、日々の行動や周囲の方に相談してアクションを考えることで解決した。 これからのキャリア(まずは就職先の自動車メーカー)の中で、世界でEV普及に携わる! そして、自動車業界やその潮流...
...るかについて自分なりの答えを見つけることができました。 実験を進めていく上で、研究者としてのキャリアを歩むことができるのか、研究と生活の両立ワークライフを考える余裕が出てきました。考え抜く力、将来...