自分をLevel up!
はな( 長崎県立諫早高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- EF Brighton
- イギリス
- ブライトン
- 留学期間:
- 3週間
- イギリス
- ブライトン
- ヨーロッパ
- 3週間
- 短期留学
- 語学留学
- トビタテ!留学
- JAPAN
- 高校生
- アカデミック
- テイクオフ
- EF
- 友達
- ダンス
- ホームステイ
詳細を見る
自分をLevel up!
詳細を見る
世界を災害から守る!!
詳細を見る
世界との繋がり。思考・知識の深まり。
詳細を見る
...資料の作り方や文章の推敲してもらいました。休日のアンケートでは街中や観光地を訪れました。その中では友達と一緒に訪れる機会もあり遊園地などを訪れ楽しい経験も同時にすることが出来ました! 語学力 英語 と...
...から聞いていた母親の海外での体験談や親戚が留学していたことなどから留学や海外での活動に興味があり、友達が1年の留学を決めたのをきっかけに私も挑戦しようと思い幼い頃から好きだったファッションで留学しよう...
...と共に大切にしたいことは、学生による声です。『色々な性格の人もいるように様々な性のあり方がある』『友達、クラスメイトのことを想うとはどういうことか』学生の私たちの視点から発信していきます! トビタテ!...
...とや、現地の学校に通ったこと、しんどかった日を乗り越えたこと、きれいなオーストラリアの景色、新しい友達、大好きなもうひとつの家族、たくさんの楽しかった思い出が私を強くしてくれました。また、トビタテの活...
...らない場所に飛び込むことは今でも怖いことだが、ボランティア先の師範にもらった「二回目あったらみんな友達だから大丈夫!」という言葉のおかげでどんなところにも行ってみよう!やってみよう!と思えるようになり...
...、初めての海外や初めての家族と離れた生活など新しいことに挑戦してみたい!と思い決意しました。海外の友達をつくりたいというキラキラした理想もありました!将来は教育に関わる仕事がしたいと思っていて、子ども...
... 留学は大変だけど、何より成長できます。私も不安ばかりだったけど行ってみれば楽しいし、日本人以外の友達もできます。とてもおすすめです。迷っているなら絶対に挑戦してみてください。 留学中は、とても楽しい...
...けるためには綺麗に上手に踊らなければならないと思い、朝早く起きて1日練習などをしました。 すると友達は私のダンスがすきなどと言ってくれたり先生も私が踊っているとすごく笑顔で見てくれました。 私は小さ...
...ホストマザーが2人いてアットホームな雰囲気に安心して生活することができました。語学学校では日本人の友達もいましたが、他国の同世代の友達もたくさんできて帰国した今でも時々SNSを通して会話をしています!...