留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本人 1件

世界にそろばんを広める第一歩

中西 一陽( 星稜高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・そろばん
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 北米珠算連盟 アバカスカルガリー
  • アメリカ合衆国・カナダ・イギリス
  • サンフランシスコ カルガリー ロンドン
留学期間:
2ヶ月
  • そろばん留学
  • そろばん
  • 珠算
  • 暗算
  • soroban
  • abacus
  • カルガリー
  • サンフランシスコ
  • ロンドン
  • 2ヶ月留学
  • ホームステイ
  • 日本人
  • 人脈
  • 医学
  • 英語読み上げ算
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:813件

世界で活躍する理系女になる!!

ゆめ( 愛媛県立松山南高等学校)

...空いている時間は友達にアンバサダー活動として茶道や折り紙などを体験してもらったりしました。  日本人は自分だけで周りはほとんど現地の人でした。最初は困ることもたくさんありました。しかし、自信を持って...

モネの睡蓮にまつわる植物学/美術史的研究

Shiryu Kirié(東京大学/ 埼玉県立春日部高等学校)

...構大変です.明日は友達の結婚式なのに.......泣きそうになりますが,泣いても仕方ないので他の日本人グループと合流して情報を集めることにしました.結局状況は動かず,あきらめてグループを組んだ人たちと...

復興×音楽

の(大分大学/ 大分豊府高校)

...イラ大学のサマースクールに参加したというお話から興味を持ち、参加しました。日本の沿岸地域の事例を日本人学生が紹介し、対象地域の事前防災のためのデザインを日本、イタリア、他国の学生が検討する内容でした。...

食・農とデジタルの融合

がちゃぴん(名古屋大学/ 愛知県立一宮高等学校)

...んなに失敗することはないです。 留学先探し 大学院 1時スタートは実際何時にスタートするのか? 日本人でも時間の感覚は人それぞれですが、海外の方と一緒に暮らすとなるともっと寛容にならないといけないです...

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

...日本代表プログラム」 1週間に5日は語学学校EF Brightonで英語で英語を学んだ。クラスは日本人はほぼ0人(最終週のみ1人)でフランス語圏の人が多かった。授業後は友達と近くの海の行っておしゃべり...

ネットワークを拡大し可能性を広げた一年間

ゆうき( 大妻中野高等学校)

...添えるように年間で4つの部活動に励みました。 積極性と高い外向性を保持する 唯一の被爆国民である日本人の役割として、できるだけ多くの人に原爆の悲惨さをより深く知ってもらい、この世から核爆弾をなくすとい...

日本を外国人観光客でいっぱいにするために

ナノ( 神戸国際中学校・高等学校)

...る日本の文化が多く書かれており、まだまだ日本のことを伝えて行かなければいけないこと、そして私たち日本人が日本の良さを知っておかなければならないと思いました。 留学は今までカナダとニュージーラン...

ストリートピアノでコミュニケーション

Yu( 千葉県立佐倉高等学校)

...種多様な国からのティーンエイジャーたちが集まり、それぞれの英語力別のクラスで英語学習をしました。日本人は私一人で、ずっと英語しか使いませんでした。最初は全くわからなかったけれど、周りの人たちに聞いたり...

世界に通じるリーダーシップ像の探求・構築

さりー(東京医科歯科大学大学院/ 福岡県立明善高等学校)

...FP国連食糧計画 シエラレオネ共和国 シエラレオネ 短期(3か月以内) 3か月 留学の目的 「日本人の強みを活かした世界に通用するリーダーシップ像を探求・構築」 目標 「異文化での様々なリーダ...

多民族国家のNew Zealandへ!!

ゆみな( 新潟県立燕中等教育学校)

...間 平日は語学学校に通いました。初日にテストを行い、各クラスに分かれました。私のクラスには多くの日本人がいました。はじめは日本人同士で集まってしまいましたが、留学をする意味を考え、積極的に他国の生徒に...