留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:期間 1件

キーワードの一致:780件

近代中国の歴史を学ぶ/異文化にトビコム!

南京嬢(豊橋技術科学大学/ 長岡工業高等専門学校)

...国で資料収集をしたり研究活動をしたりしてみたいと以前から思っていた。しかし、金銭的なこともあり、長期間中国に滞在し、そういった活動に従事することができずにいた。”トビタテ!留学JAPAN”というプロジ...

みんなが能力を発揮できる世界のために!

Tomomi(立命館大学/ 住吉高校国際文化科)

...住居で生活していたので、広がるコミュニティは現地の人との間だけでした、、笑 でもだからこそこの短期間でもいっぱい色んなことを見て知って体験したと思います。 後半は少し頑張ってちょこちょこ日本人の気...

ヨーロッパに負けない日本のモノづくり!

佐野 将史(九州大学大学院/ 私立日向学院高等学校)

...り替えこそ常にいい仕事に結びついているのではないかと考えた。 帰国後の進路 就職(企業) 留学する期間を無駄にするか成長の糧にするかはキミ次第! 私は留学から帰ってすぐ就職活動を始めました。最初は焦り...

香港の人に日本の空き家を売る!

さいごーどん(神戸大学/ 香川県立高松高等学校)

...ビジネスに夢中だったため参加しませんでした。しかし、そのビジネスがうまくいけばいくほど一度海外へ長期間出て外から日本を見て見たいと感じ、海外でのビジネスの可能性にワクワクするようになり、留学を決意しま...

BIMの学修ー世界の土木技術者にー

れん(熊本大学/ 福岡高校)

...ンの結果、把握は出来ましたが技術とアイデアの質の高さに圧倒されました。また、アメリカに戻ってきて長期間かけてじっくり学んでいきたいと思います。 現状分析 自身、そして自国、地元の現状を高いレベルの...

ウガンダx流通xITxスタートアップ

fukuken(京都大学/ 東京都立日比谷高校)

...に行くことにつながるという期待感からだったのですが、その領域に限らずに別の視点から、そして、より長期間で、アフリカ地域について考えたいという思いから今回のインターンに至りました。 ・異なる文化の中で多...

専門に対して他分野からのアプローチを学ぶ

Shiro(長岡技術科学大学 大学院/ 釧路工業高等専門学校)

...と関わる機会を増やしていこうと考えている. トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」  留学期間中は指導教員の下,研究活動を実施した.実施内容は主に,実験方法の開発で,当初予定していた内容までは...

現地高校で”日米親善大使”として交換留学

内山きらり( 久留米信愛女学院高等学校)

...のため、私も家族との時間を優先するよう努めました。 行動、踏ん張り、冷静、会話、計画、積極、 留学期間はあっという間に過ぎていきます。目標を達成するためには、計画性・行動力・積極性が必要です。自分がや...

日本語教育&ケアボランティア:スリランカ

Arata ( 私立麻布高等学校)

...には大きくつながったものの、(大きな意味での)社会への貢献という面では何も成し遂げられなかった。短期間で、専門的能力もない僕が社会貢献などできない事はわかっていた。だが、これからも勉学を通して自らの知...

世界の幸せにつながる創薬研究のための留学

はーちゃん(北海道大学大学院/ 北海道立北見北斗高等学校)

...討までは行えたが、当初の目標である新規装置に使える試料の調整までは達成できなかった。この経験から、期間内に仕事を終わらせる難しさや責任を感じた。そこで、自分を管理し、変化した。 生活面では、休日は、...