留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:発展 1件

映画の上映会、パーマカルチャー

直井朝子( 長野県上田染谷丘高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・独自で興味のあることを学びに行く
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 東ティモール,permatil
  • 東ティモール
  • ディリ
留学期間:
2週間
  • 東ティモール
  • 2週間
  • 平和
  • 貧困
  • 発展
  • 映画
  • 上映会
  • パーマカルチャー
  • 持続可能な暮らし
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:335件

ダブルディグリープログラム(修士課程)

MaKDi(東北大学大学院/ 兵庫県立姫路西高等学校)

...来の展望に関する視野が広がったような気がしています。今のところ、私は引続き、研究者として専門分野の発展に貢献していきたいと考えております。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 全留...

日本の水処理技術で中南米の水問題を解決!

もとい(香川高等専門学校/ 香川高等専門学校)

...、低コストかつメンテナンスが容易な排水処理システムの開発を目的に、底面が傾斜した箱に担体を充填した発展途上国向けの水質浄化方法である傾斜土槽法を用いたコスタリカでの留学を行いました。 エコツーリズム...

サスティナブルな都市開発に向けて

黒川 優太朗(熊本大学大学院/ 私立長崎南山高等学校)

...【実践活動】 私は学部時代に建築学を専攻し、大学院では都市計画・まちづくり系の研究室に所属して、発展途上国(特に、ミャンマー共和国)におけるサスティナブルな都市開発に関する研究を行っています。実践活...

地域特有のデザインと都市戦略を学ぶ

ゆき(九州大学 大学院/ 長崎県立大村高等学校)

...計画や、行政の資料でさえもしっかりとデザインされて、市民への浸透しやすさや発信のしやすさを国全体で発展させようとしている姿勢に気づいた。 なんとかなる精神 留学時は、英語力が不十分であったため、様々な...

自分の目で知る世界、今の私ができること!

あおい( 山梨県立甲府第一高等学校)

...目で現状を知り、今できることをしたい。その経験から未来につながる課題を見つけたい。 この目で発展途上国の貧困やストリートチルドレンの現状を見た。 今の自分にできることを精一杯した。 以前から...

日本PR@香港

かーたー(東京外国語大学/ 鹿児島県立鶴丸高等学校)

...学問での成果は、中国の統治システムが経済にどのような影響を及ぼしているのかや、観光学の授業でいかに発展した国でも地域住民の観光業への理解があって初めてビジネスが成り立つということを学べたことだ。  ...

歴史都市での文脈を創造する建築意匠の探求

目黒新悟(東京工業大学/ --)

...為のみならず、新しく建築をつくることによって、どのようにその地域固有の歴史や伝統などの文脈を継承、発展させ、その時代・その場所にふさわしい建築をつくり続けられるか、ということに関する議論の土壌の構築。...

メディアと開発学の融合を通して社会貢献

後智子(国際教養大学/ 聖心女子学院)

...ィア学を勉強した。Communication for Developmentという授業では、まずは発展途上国においてメディア自体をどう発展させていくのか、それをどのように貧困削減などのために使うのか、...

中国を深く知る人材を目指して

Oikawa Kazumi(早稲田大学/ 早稲田大学本庄高等学院)

...貿易交易会にスタッフとして参加し、日本ブースの案内をしていました。総合商社でのインターンでは、相互発展の視点で日本企業の中国での取り組みを学ぶことができました。3つ目は、日中相互理解促進活動です。日中...

ウィーンで周産期医療を学ぶ!!!

藤倉 舞(名古屋大学/ 愛知県立旭丘高校)

...一のマクドナルドハウスがあるため、そこでボランティアをしたいと考えていました。 1年の時に発展途上国の医療を目の当たりにしたこと、また大学のサークル活動で保険教育の重要性を実感したことで、海外...