留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:自立心 1件

やりたいことができる人と環境をつくるには

脇田菜由( 名城大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NZLC オークランド校
  • ニュージーランド
  • オークランド
留学期間:
3週間
  • ニュージーランド
  • オークランド
  • ジェンダー平等
  • 自立心
  • 教育
  • ホームステイ
  • 語学学校
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:5件

語学と図書館巡りから深める異文化理解

ゆら(津山工業高等専門学校/ )

...験でした。ホームステイを通じて異なる文化や生活に適応する力を身につけ、国際的な視野を広げました。自立心を育み、困難を乗り越える経験は自信を与え、将来のキャリアにも活かせると感じています。さらに、異文化...

第2の観光cityシアトルで学ぶ

佐々木毬菜(岩手大学/ 岩手県立大船渡高等学校)

...なと思います。 今回の留学は私にとって「ターニングポイント」になるとても貴重な経験になりました。自立心や向上心が付きました。そして志の高い仲間に出会い刺激の多い毎日を送ることができました。今「留学」に...

日本酒の可能性をフランスから広げる

リョーガ(中京大学/ 浜松開誠館高等学校)

...思います。自分のことを誰も知らない環境、言いたいことがなかなか伝わらない環境、そういうところだと自立心・行動力は自ずと身につきます。そういう意味で留学を勧めたいです。 情熱を持って生きているか、これが...

語学の先にある学びを感じる!!

ひな( 清泉女学院高等学校)

...そういう場面に直面し、ひとつひとつ解決していきました。自分でも気づかないうちに、精神的に強くなり自立心が養われていたと思います。と同時に周りの方のサポートがあってこそ留学が成り立っているというのも感じ...

日本宇宙食の開発に必要な基礎知識の習得

シホ(京都産業大学、京都産業大学大学院/ 大阪府立花園高等学校)

...ありましたが、日本代表として留学しているというプレッシャーと「自分がなんとかするしかない」という自立心が自分のやる気を掻き立て、「私ならできる、できないことはない」と思い込むことができるようになりまし...