留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:表現力 1件

K-POPアイドル目指し現地で学ぶ

宮垣 茜里( 兵庫県立氷上西高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • K-POP ART SCHOOL
  • 韓国
  • ソウル
留学期間:
1ヶ月
  • 韓国留学
  • ダンス
  • ソウル
  • 1ヶ月
  • SNS発信力
  • 表現力
  • 韓国語
  • 高校生
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:33件

ダンスと建築の融合 空間の探求

kounosuke( 岐阜工業高等専門学校)

...4歳から習っているダンスと、現在、高専で学んでいる建築を通じて様々な視点から価値観を知り、感性、表現力を磨き、自分自身の視野を広めたいと考えたからです。 そこでトビタテ留学japanを知りトビタテは...

スペインから学ぶ観光産業と多様性

Coco( 中京大学附属中京高等学校)

...したい?と聞いてくれて他人の意見、少数意見も尊重します。たくさんの人と過ごして自分を表現する自己表現力がついたと思います。 今回の留学はもっといろいろなことにチャレンジしようという気持ちにさせてくれま...

K-POPアイドル目指し現地で学ぶ

宮垣 茜里( 兵庫県立氷上西高等学校)

...力を身につけたいと思いエンターテインメント大国韓国へ留学しました。アイドルに必要な体のラインや、表現力が私にはまだまだ足りないと感じました。学校内の部活で留まっているようでは成長できないと感じ、K-P...

すべては大好きなバレエのために!

Lisa( )

...ューヨーク 短期(3か月以内) 19日間 私は主に3つの目的を持って留学しました。バレエの技術と表現力の習得、留学先での積極的な交流、舞台鑑賞や美術館を訪れるなどの文化体験です。  1つ目は、バレエ...

難民も私たちも輝く社会のあり方を学ぶ!

ゆーか(獨協大学/ 千葉県立船橋東高等学校)

...p」と言ってくれた友達たちが私の行動を変えてくれた! 留学中に直面したもう1つの大きな壁は言語と表現力でした。元々はハッキリと物事を伝える性格ですが、なかなか英語では伝えられなかったり、言い回しを知ら...

フランスの労働政策、国際取引法

Naoya(中央大学/ 私立成城高等学校)

...ので、プレゼンテーションを発表するにも、期末試験通過にもフランス人大学生並みの語彙力であったり、表現力であったりを求められました。 法的思考(契約書作成) 「国際取引法」(ゼミ形式)の授業を受講。...

ブラジルのスペシャリスト・伝道師になる!

シュヴィーニャ(愛知県立大学/ 愛知県立御津高等学校)

...ブラジルでは毎日朝11時からと夜18時からの2回の練習があります。日本では見られないブラジル人の表現力の豊かさ、それぞれの人のカポエイラの多様性、グループの存在意義、継続することの重要性を学びました。...

エンタメ✖️語学

えり(法政大学/ 茨城県立水戸第二高等学校)

...しました。インターンシップでは日本語と英語の両方で記事を書くことで、翻訳技術に加えて情報集能力や表現力も向上しました。 楽観的に考える 留学中にコロナ禍を経験し、トイレットペーパーや食料が買えなくなっ...

最高のおもてなし〜LGBTQ多様性理解!

Yuzuki. U(神田外語大学/ 埼玉県立南稜高等学校)

...応や雰囲気が、まさに最高のおもてなしだと思った。ズンバを通じて友達の幅も広くなり、英語力以外にも表現力や意欲的な想いは大切だと思った。また、日本発信プロジェクトとして日本から浴衣や扇子を持参し、それを...

オーストラリアで畳縁のワークショップ!

ゆうか(就実大学/ 広島県・広島県立大門高校)

...ことが緊張だけでしたが、「自分も楽しむこと」をモットーにどうどうと私らしさを出しながら人前で話す表現力がつきました。 留学中に多くの方々にお世話になりました。報告書などの添削やオーストラリアではワーク...