留学大図鑑 留学大図鑑


最終更新日:2018年07月23日 初回執筆日:2018年07月23日

世界へ発信する日本のオペラ職人になる!

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オジモ市立声楽アカデミー
  • イタリア
留学期間:
12ヵ月
総費用:
1,740,000円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 2,420,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
イタリア語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル

留学内容

本場イタリアの劇場公演を通して伝統的な舞台芸術を学び、世界へ発信するオペラ歌手になりたいと考え、1年間のイタリア留学を実現しました。留学前から短期留学を経験し、長期留学に向けて様々な可能性を検討しましたが、音楽院等の教育機関に所属するというインプット主体の留学形態では実践活動が乏しく、目標を達成することが難しいと感じ、より実践的な活動ができるアカデミーを選びました。その結果、イタリアの劇場公演に挑戦することができ、オペラに携わる人々との交流を通して、将来の活動へつなげることができました。

留学の動機

私は幼少時より音楽に携わる仕事がしたいと考え、音楽を専門とする大学に進学しました。そして、海外のマスタークラスに参加するなど、短期留学を繰り返しステップアップしてきましたが、次第に短期間では、「学ぶ」から「発信する」機会を得ることは難しいと感じ始め、オペラ歌手になるという目標を達成するには、長期的にイタリアに滞在し、マスタークラスやオーディションに挑戦していく必要があると感じ、留学に至りました。

成果

留学期間中は、音楽基礎能力の向上を目的として、オジモ市立声楽アカデミーで訓練を行い、ディプロマを取得。コンサートやマスタークラスに積極的に参加し、30回以上の舞台経験を得た。また実力を認められ、マチェラータオペラフェスティバルに参加。イエージ劇場、モデナ劇場にて新作オペラのソリストとして劇場デビューを果たした。

ついた力

主張力

私は日々のコミュニケーションの中で、常識の多様性を学びました。自分がどうしたいのか、どうなりたいのか、何が良くて何が悪いのか。最初は戸惑うことも多かったですが、明確に意思表示できるようになりました。多文化共生社会に生きる私たちにおいては、最も重要なことだと思います。この学びを消化し、行動していくことによって、今後の異文化コミュニケーションに活用していきたいです。

今後の展望

私はイタリア留学で「劇場で働く」という夢をかなえることができました。課題もたくさん見つかりましたが、自信や経験は、飛び込まなければ得られることができなかったと思います。これからはイタリアだけでなく、ドイツ、フランス、イギリス等にも積極的にオーディションやコンクールに挑戦しに行き、舞台に立ちたいと思っています。

留学スケジュール

2017年
4月~
2018年
3月

イタリア(マルケ州オジモ市)

イタリア中部にあるマルケ州オジモ市立声楽アカデミーに留学し、マスタークラスを受けながら多くのコンサートに出演することができました。また、実力を認められ、イタリアの劇場公演、夏季フェスティバルにソリストとしてデビューし、今後の歌手活動への大きな自信となりました。オジモ市は、日本人は町に1人しかいない地方都市で、留学前は挨拶程度の語学力でしたが、留学中は積極的にイタリア語でコミュニケーションを行ない、日常会話に困らない程度までレベルアップすることができました。留学前に感じていた「間違っていたらどうしよう・・・」という気持ちを克服し、「飛び込む」大切さを強く感じました。

費用詳細

学費:納入総額

300,000 円

住居費:月額

28,500 円

生活費:月額

40,000 円

項目:留学に関する手続き料、渡航代、オーディションなどの参加費

600,000 円

モデナ市劇場
費用詳細

学費:納入総額

300,000 円

住居費:月額

28,500 円

生活費:月額

40,000 円

項目:留学に関する手続き料、渡航代、オーディションなどの参加費

600,000 円

スペシャルエピソード

日本のことが、とても好きになった瞬間

私が最も印象的だった出来事は、浴衣でのパフォーマンスです。留学前に、機会があれば披露したいと考え、あらかじめ軽くて簡単に着ることができる浴衣を準備して行きました。幸運にも、地元の商工組合がアジアとのコラボレーション企画をするので手伝ってほしいとのことで、ブティックにて折り紙ショーを行うことになりました。浴衣を着たことで、視覚的にも興味を持ってくれる人が多く、とても好評でした。折り紙の準備はして行かなかったので、インターネットで折り方を調べ、紙も正方形に自分で切りました。また機会があれば千代紙などを用意して行きたいなと思いました。

ここで折り紙ショーをしました

日本食について

  • 生活 : 食事

私は基本的には日本食がなくても大丈夫なのですが、やはり初の長期滞在だったので、麺、出汁、つゆ、お茶などいくつか準備して持って行きました。昨今の日本食ブームのおかげか、どこでも米や醤油は手に入れることができます。その中で絶対持って行ったほうがいいおススメ食材を3つご紹介します。1つ目はつゆです。うどん、そば、炊き込みご飯にも使えるので、ホームシックになった時に重宝します。2つ目はすしのこです。お寿司作ってくださいとリクエストされることがとても多かったのですが、米は手に入るものの種類の違いで酢飯を作るのが大変でした。これさえあれば簡単にお寿司パーティーを開けます。3つ目はおたふくソースです。お好み焼きは本当にたくさんしました。日本のピザだよ、と言うととても好評です。お好み焼きソースは作ると大変なので、是非持っていき、交流ツールとして活用してください。

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学は自分の目的達成のためだけでなく、人間としての成長の機会を与えてくれるものです。困難もたくさんありますが、それ以上に得られる喜びや経験はとても大きいです。是非行動してみて、世界へ飛び込んでみてください!