留学大図鑑 留学大図鑑

がちゃぴん

出身・在学高校:
愛知県立一宮高等学校
出身・在学校:
名古屋大学
出身・在学学部学科:
工学研究科
在籍企業・組織:


最終更新日:2020年02月18日 初回執筆日:2020年02月18日

食・農とデジタルの融合

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オタワ大学・ヘルスサイエンス学部
  • カナダ
  • オタワ
留学期間:
6か月
総費用:
1,300,000円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 1,210,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル 専門的な研究や会議において、議論や調整ができるレベル

留学内容

「世界の食文化を知ること」と「最先端の研究を経験すること」を目的に留学をしました。
世界の食文化について
私は食品に関する研究を行っており、世界の食文化を知ることは、今後の研究において大切であると感じていました。そこで、移民が多く世界中の食事を経験できるカナダが留学先として適切であると考えました。滞在方法は一人暮らしという選択肢もありましたが、一人暮らしをすると日本食ばかりを食べてしまい、世界の食に触れる機会が減ってしまうのではないかと思いました。そこで、マッチングサイトで料理の上手な方を探し、その家にホームステイをし、世界中の料理を作ってもらうことにしました。結果、町中の色々な国のレストランに行ったり、ホストマザーに作っていただくことで、合計で20か国以上の食事を経験することができました。また、テーブルマナーなども学びました。
最先端の研究について
私の研究室では半期に一度、論文紹介が担当で回って来ます。私の番に紹介した論文の内容が、まさに自分がこの先必要だと思っていた技術を紹介していました。そのため、そこで研究するのが最も効率がいいと思い、著者の先生に直接連絡を取り、受け入ていただくことになりました。滞在先では、研究者たちとコミュニケーションをとりつつ、かつ最先端のITスキルを身につけることができました。結果、滞在先の先生と3報の論文を書くことができました。

留学の動機

「世界の食文化を知ること」と「最先端の研究を経験すること」が学びたいと思い留学しました。日本でも海外の食に触れる機会はあると思います。しかし文化的な面は現地の方からでないと学びにくいです。また自身の分野の最先端のことをやっている研究室がカナダにありましたので、そこで勉強するのが最も効率が良いと思いましたので留学しました。

成果

合計で20か国以上の食事を経験することができました。また、テーブルマナーなども学びました。研究では滞在先で研究者たちとコミュニケーションをとりつつ、かつ解析スキルを身に着けることができました。結果、滞在先の先生や世界中の研究者と3報の論文を書くことができました。以下のURLを参照ください。https://www.researchgate.net/profile/Kento_Imai

ついた力

困ったら何でも聞く力

日本では困っていたら誰かが助けてくれたりしますが、海外では基本的に自分からアクションを起こさないと誰も助けてはくれません。また聞けば必ず何か答えてくれます(それが正しい答えかどうかは別にして)。

今後の展望

留学中に「農業面からのアフリカ社会問題解決」という国家プロジェクトに参加する機会がありました。プロジェクト終了時、結果を論文化した際にナイジェリアの病院の先生からお礼の連絡をいただき、人生で最もやりがいを感じました。将来は世界の社会問題解決をしながら人々に感謝を受けるような、そんな仕事をしたいと考えています。

留学スケジュール

2019年
3月~
2019年
10月

カナダ(オタワ)

2019年3月
カナダの暮らしに慣れる期間
2019年4月
研究
2019年10月
帰国

費用詳細

学費:納入総額

27,000 円

住居費:月額

76,500 円

生活費:月額

10,000 円

モントリオールオリンピック公園。たのしー。
費用詳細

学費:納入総額

27,000 円

住居費:月額

76,500 円

生活費:月額

10,000 円

スペシャルエピソード

笑いあり、涙あり!留学中にあった、すごいエピソード

この写真は何を映したものだと思いますか?
これは、カナダの首都オタワ某所にあるとある公園です。
完全に水没しています。
2019年度は雪が多かったので、春先に雪解け水が大量に川に流れ込み、数週間非常事態宣言が出るくらいひどい洪水でした。聞くところ毎年洪水するらしいですが、今年は特に大暴れしてたそうです。
私の住んでいた家の近くにも水が来てましたが、幸運にも被害はありませんでした。
九死に一生の経験でしたが、カナダならではの大自然のパワーを感じた経験でした。
ちなみに普段はとってもきれいで雄大な川です。

私よりも暴れているオタワ川

散髪直後の自撮り写真の撮影

  • 事前準備 : 渡航手配(VISA、保険、持ち物など)

なかなか英語で髪型をあーしてこーしてと説明するのは難しいです(僕は日本語でも説明が難しいと思いますが)。髪を切った直後の写真を見せて、こんな感じにしてくれと言ってみると、そんなに失敗することはないです。

1時スタートは実際何時にスタートするのか?

  • 留学先探し : 大学院

日本人でも時間の感覚は人それぞれですが、海外の方と一緒に暮らすとなるともっと寛容にならないといけないです。ミーティングはいつも1時スタートと言われていたのですが、1時にスタートしたことは一度もありませんでした。あまり深く考えず、自分も遅れていくことで解決できます。

留学前にやっておけばよかったこと

余裕があれば家の第2候補探し。
ホームステイをする場合、ホストファミリーとの相性はかなり重要です。自分の場合は、ホストマザーと全く合わなかったので、生活開始1週間で退去届を出しました。こういった場合に備えて、余裕があれば住居の他の候補を調べておくことをおすすめします。

留学を勧める・勧めない理由

勧めます。留学ほど人間を成長させるものは無いと言いますが、私はまさにその通りだと思ってます。留学ほど自分を見つめて、自分を成長させるものはないと思います。ただ、知っておくべきこととして、留学は楽しいことばかりではなく大変なことも多いということです。

これから留学へ行く人へのメッセージ

まず留学に行こうという考えに至っただけでも誇っていいことだと思います。