留学大図鑑 留学大図鑑

Yuta

出身・在学高校:
大成中学高等学校
出身・在学校:
出身・在学学部学科:
在籍企業・組織:
インターアクトクラブ

私のトビタテや探究について発信しているInstagramアカウントです!!スペインのことや留学に関する質問気軽にDMまでどうぞ~


最終更新日:2024年04月02日 初回執筆日:2024年04月02日

スペインでの日本文化広報と祭りの調査

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Barcelona サマーベーシックコース
  • スペイン
  • バルセロナ
留学期間:
4週間
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 410,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
スペイン語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル

留学内容

私は地元の愛知県津島市の祭り発信、そして観光と祭りの融合を図るために伝統的な祭りが多く、そして世界第2位の観光立国であるスペインへ約4週間の探求留学へ行きました。そこでスペイン語を勉強しながら大きく分けて三つの探究活動を行いました。1つ目はバルセロナ日本領事館を訪問し、バルセロナで毎年6月に行われる日本の文化広報イベントであるバルセロナ日本祭りについて、詳しいお話を領事館スタッフの方々から聞かせてもらいました。2つ目はそのバルセロナ日本祭りにて毎年和太鼓のパフォーマンスを行っているスペイン人で構成された和太鼓グループである「バルセロナ太鼓」のワークショップに参加し、現地の方たちと交流することです。また領事館訪問を通じてバルセロナ日本領事館の公式Instagramに私の地元津島市で行われる「尾張津島秋祭り」の紹介をしていただきました。そして3つ目にマドリッドに本部を置く、国連の一機関である「世界観光機関」を訪問し、現地の職員の方から世界観光機関で行われていること、そして地域創生と観光学という観点から地元の文化を守っていくためにできることなどについてお話をきかせていただきました。語学学校のEFはスペイン語の語学学校で、私は4週間のサマーベーシックコースという1日90分×2コマの授業でスペイン語を勉強しました。その傍ら何か日本の文化や有名なものを紹介しようと思い、アニメ関連の文房具や自分の地元の祭りの写真が入ったポストカードを配ったり、小規模ではあるものの折り紙を折ろうの会を行い、同じ語学学校に通っている生徒たちに折り紙を教えました。この訪問で私はまず地元の文化を守っていくために祭り人の一人として今ある技術をなるべくそのままの形で吸収し、後世へ残していくことが一番大切なことであり、そして文化発信のために住民との協同性をしっかり重んじていくことが必要なのだと感じました。

留学の動機

初めは漠然とアクティブな留学がしてみたいと思っていたなかで、自分がお囃子として参加している祭りの知名度の低さや抱える問題を知り、もっと探究留学から活かせる解決策があるのではないかと思ったのがきっかけです。その中で重きを置いたことはインバウンドによって注目が集まっている観光産業にもっと祭りという要素を組み込むことができるのではないかと思い、観光立国かつ祭りでも有名なスペインに留学することにしました。

成果

すごく印象的だったことは、自分が予想していたよりも遥かに日本の文化を愛している人たちがたくさんいるということです。実際にバルセロナ太鼓のワークショップに参加したときは外国人の先生に日本の文化を教えてもらうという不思議な経験ができました。日本の文化から始まる産業が海外でかなり広がっていることを知り、日本の文化広報の可能性を感じました。

ついた力

とにかく飛び込んでみる力

私は今回スペインに行く前にスペイン語の勉強はしてたものの、あいさつと少しの語彙でスペインへ渡りました。特にホストファミリーとは、コミュニケーションが成り立つわけもなくとても苦戦した覚えがあります。ですがその中でもなんとか頑張っていると案外楽しく生活できたりします。人間は意外と環境に慣れるものなのでとりあえず一歩踏み出してみたことはかなり大きいかなと思います。

今後の展望

今回の留学で祭りに参加している一人として強く感じたことは、祭りコミュニティのしっかりした土台作りがとても大切だということです。伝統を後世へと受け継ぎ、楽しく祭りを行っていくためには今ある技術をしっかりと吸収して伝承していく必要があります。その土台作りそして今後はもっと祭りというジャンルを皆が楽しめるような仕組みづくりを行っていきたいなと思います。

留学スケジュール

2023年
7月~
2023年
8月

スペイン(バルセロナ)

7月31日にスペインのバルセロナに渡り、私はホームステイでしたのでステイ先に移動しました。ステイ先はあの有名なサグラダファミリアの近くで立地がよく、ホストマザー一人だけの家でした。彼女は英語が全く話せず(スペインでは結構当たり前)。翻訳を介さないとコミュニケーションが取れなかったので留学初日から絶望した記憶があります。留学1週目はスペインの生活に慣れたり、語学学校の人たちに折り紙を紹介する時間にあてました。正直に言うと生活に慣れるまでにはかなり時間を要しました。ステイ先の立地はとても良いものの、トイレの便座がなかったり勉強するスペースがない程部屋が狭く、ホストマザーとのトラブルも多々あったことから語学学校に相談した結果、留学開始早々ホストチェンジすることになりました。今思うと良い決断だったかなと思います。2週目はホストチェンジによってステイ先が変わり、自分にとってとても居心地の良いホストファミリーと出会うことができました。語学学校での勉強もあり、日常的なコミュニケーションはかなり上達しました。またホストブラザーが車でドライブに連れていってくれたり、日本のアニメ好きだったのでとても仲良くなりました。そんな中で留学生活にだいぶ余裕ができ、バルセロナ太鼓のワークショップに参加しました。4時間スペイン語で受ける和太鼓のレッスンはなかなか大変だったことを覚えています。同じくワークショップに参加している人で日本に一回もいったことがないのに日本が好きで、日本語がペラペラな方がいて驚きました。3週目は同じトビタテ生の子でテーマがかなり似ていることから一緒に該当インタビューに挑戦してみました。結論的にはかなり多くの人に断られて心が折れましたが、やっとのことで協力してくれたフランス人観光客の家族の方たちと話したときは努力が少し報われた気がしました。その後はサッカー観戦をしたりととても良い時間になりました。4週目はバルセロナ日本領事館とマドリッドに本部を置く国連の一機関である世界観光機関を訪問し、現地の職員の方々から日本の文化広報や観光についてお話をきかせていただきました(アイコン画像が訪問時に撮影してもらったものです)。印象的だったのはバルセロナの郊外の小さな村で町おこしの一環として日本祭りを開催したという話です。日本から遠く離れた国の小さな村でそういったことが行われることにとても衝撃を受けました。そうして私の4週間のスペイン探求留学はとても充実したものになりました。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

サグラダファミリア
バルセロナ太鼓のワークショップに参加した皆さんと
バルセロナ日本領事館を訪問した時の写真
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

留学中にやってしまった、私の失敗談

バルセロナの公共交通期間はかなり複雑で特にバスは種類が多く、特に分かりにくいです。留学がはじまって間もない頃、バスを始めて利用した時に同じバス停に何種類もバスが来ることを知らなかった私は目的地とは全く違うバス停で下車し、戻るためにどこのバス停に向かえばいいか分からずあたふたしている時にデリバリーをしているお兄さんに英語が話せないものの頑張ってジェスチャーで行くべきところを教えてもらい無事目的地に着いたという経験がありました。またその夜帰る時に、公共交通機関乗り放題チケットを持っていたのにもかかわらずそれが適応されない巡回バスに乗ってしまいました。留学始まってすぐだったので現金をまだおろしていなかった私はできる術もなく、次のバス停で降ろされそうになった時に近くにいたお兄さんが自分の分のお金を出してくれました。その時はかなりパニックになっていたこともあり、
感謝の気持ちでいっぱいでした。その時の領収書は今でも大切に保管してあります。

わけわからない場所で降りた戸惑いの初日
なぜか使えなかった乗り放題チケット

留学中に、自分を勇気づけてくれたモノ・コト

留学中にアンバサダー活動としてホストファミリーに日本食としてうどんとお好み焼きを振る舞おうと思い、ある日アジアンスーパーに行って材料を揃えて、帰ってから調理を始めました。ですが自分が不器用ということもあり、お好み焼きのタネ作りにおいて水の配分を間違えてベッチャベチャのタネを作ってしまいました。もう取り返しがつかなくなったものの、そこからなんとか諦めずに形にして作ってみたところ、無事完成しホストファミリーに食べてみてもらったんです。うまくいったか心配でしたがみんな「すごく美味しい!、タレがすごくいいぞ」とかなり高評価。すごく安心したと同時に諦めない大切さを知れた1日でした!

作った肉うどんと左端にお好み焼き
アジアンスーパーでここまで揃うのに感動

留学から繋がるストーリー “今、これやってます”

僕の留学テーマの中でキーワードとなる「祭り」についてです。実は僕の地元愛知県津島市の祭りでは季節ごとに大きなお祭りが開催されており、その中でも「尾張津島天王祭」と「尾張津島秋祭り」の2つのお祭りに関わっています。今回の留学で得た経験を津島市に還元できるようにと市長さんに表敬訪問したり。地元活性化のためにできることを行なっていこうと思っています。また、尾張津島秋祭りで自分が所属している「米之座高砂車」という山車の公式Instagramの運営を私が務めることになったのでぜひチェックしてください!(→komenoza_official)

夏の「尾張津島天王祭」
秋の「尾張津島秋祭り」所属している「米之座高砂車」
市長さんとトビタテポーズ

言葉が通じなくても大丈夫!なんとかなる!

  • 語学力 : その他の言語

僕は留学前にやっておけばよかったことでも述べたように、スペイン語の勉強をもっとしておけば良かったと感じていました。実際スペインでは英語を話せる人はほとんどおらず、さらにホームステイ先のホストマザーがめちゃめちゃ喋るの速かったこともあり、もう聞き取れないし話せないしという状況でした。留学初日は正直この状況で1ヶ月やっていける気がしないと思っていました。けれどもプライドを捨てて翻訳機を介して会話したりルームメイトの子に英語で伝えてスペイン語で意思疎通とってもらったりと捨て身で頑張っていましたが、とうとうホストマザーとトラブって語学学校のスタッフや友達に相談したところホストチェンジということになりました。ステイ先を変えることにかなり不安が募っていましたが、とてもアットホームな家族に巡り合うことができて結果的にホストチェンジして正解だったということになりました。なのでホームステイで環境に合わなかったら思い切ってホストチェンジしてみるのもありだと思います。言語もめげずになんとか伝えようとすると意外と通じることがあります。だからまずは自分のことばで頑張ってみて、それでも無理だったらもう翻訳機使ってそこで得たセンテンスを使えるようになればいいのです。

最初のステイ先、勉強机がなくてトラブル発生
ホストチェンジで移動したステイ先、勉強机があって一件落着
大変なこともあるけどホームステイは文化を肌で感じれる!

レベルの差に焦らないで!

  • 留学先探し : 語学学校

1個目の課題と少し通じるところがあると思いますが、僕が留学中に悩んだこととして周りの同じスペイン語を勉強している生徒とのレベルの差をよく痛感していたことです。具体的にどういうことかというと、僕が通っていた語学学校はスペイン語をスペイン語で教えてくれる語学学校(授業中に英語で話すと注意されるから新鮮でしたよ笑)だったので基本的に英語はペラペラな人たちが集まってくるようなところです。なのでアメリカやカナダ、ヨーロッパの国の人たちが多くくるのですが、そういう人たちは同じレベル帯のクラスでもスペイン語の飲み込みはかなり早いです(英語を話せればスペイン語の習得は意外と難しくないから)。なんせ僕は英語も別に完璧っていう人間ではないですなのでセンテンスをスペイン語→英語→日本語という順番で理解してるとどうしても進度は遅いです。それに海外の授業はやっぱりディスカッションが多いですからね、友達から「お前なんもわかってないじゃん」って言われると結構胸に刺さります。僕の場合はスタッフの方々の理解があったおかげで自分のペースでもなんとかいけましたが、やっぱい人一倍の努力は必要ですね。それに加えて楽しむことも大事だと思います!

唯一理解できた時間の授業
語学学校で教えた折り紙はかなり好評だった!
いろんな人と巡り会えて充実した留学生活!

留学前にやっておけばよかったこと

2つあります。まず1つ目はスペイン語の勉強を事前にしておけばよかったということです。実際に現地に赴いた時には英語が通じない経験があったので事前に知識があったら少し違ったかなということです。2つ目は探究のアンケートを事前にGoogleフォームで作っておくことです。形として残しておくと後に役立ったと思います。

留学を勧める・勧めない理由

留学は自分はすごくおすすめします!留学には異国に飛び込ませてくれる魔力があります。そこで得られる経験は自分の価値観を大きく変えてくれます。正直苦しいこともあると思います、実際自分も留学初日は絶望した思い出があります。考え方は古いかも知れませんがそういう経験も自分を成長させてくれると僕は思います!

これから留学へ行く人へのメッセージ

これから留学に行くみなさんは事前に準備をしっかりと行なっておきましょう。言語の勉強、行く国文化を知る、なんでもいいです。あ、日本のアニメをたくさん知ってたりするとすごく話の合う子と巡り会えると思います!とにかく事前の準備によって留学の充実度が変わってくるので頑張ってください!応援しています。