留学大図鑑 留学大図鑑

まお

出身・在学高校:
奈良女子大学附属中等教育学校
出身・在学校:
出身・在学学部学科:
在籍企業・組織:


最終更新日:2024年07月05日 初回執筆日:2024年07月05日

ボランティアを学ぶ

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学学校に通いながらボランティアに関する調査、探求を行った。
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Hanson language School
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
1ヶ月
総費用:
500,000円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 410,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
英語 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル 生活に困らない程度の日常会話ができるレベル<英検二級>

留学内容

カナダのボランティアから学び、日本の学生のボランティアへの意識を高めるを目的とした留学です。日本とカナダの学生のボランティア活動を比較し、どう違ってなにが学生の活動のモチベーションになるのかを探求したいと考えたのが始まりです。カナダの学生と日本の学生それぞれ約100名にアンケートを取り、今までのボランティア活動歴や動機等を質問したり、ボランティア活動を広めるアイデアやお互いの活動への印象などを調査しました。またカナダのボランティア会社に支援方法や動機、学生の活動等について取材を行い、そのうちの一社の会社見学も行うことができ、ボランティア先進国といわれるカナダの活動についての学びを深められました!将来、自分自身が支援団体で働きたいと思っているため、カナダのボランティア団体を見学できて、イメージを膨らますことができる貴重な体験でした。

留学の動機

日本が、イギリスのチャリティー機関「チャリティーズ・エイド・ファンデーション(CAF)」が報告するコロナ渦での世界人助け指数で114位で最下位、コロナ前のランキングでも先進国の中で最下位をとっていたことを知り、驚き、学生のボランティアに注目して人々の意識を向上するにはどうすればよいのか、ランキング上位のカナダとの違いに疑問を持ったからです。

成果

自分の予想通りカナダでは高校の卒業単位にボランティア活動があったり、教育機関の中でボランティアの機会が与えられていることが一番の違いであると感じました。ボランティア活動先進国であるカナダで学べて将来につながる体験ができました!探究活動だけでなく、留学中で出会ったたくさんの人々から学んだことも多く、自分の価値観を成長させることができたと思います。

ついた力

行動力

いくつもの会社にインタビューや会社見学を断られ、留学計画をうまくいかないことが多かった留学でした。しかし諦めずにアポを取り続け、最後にすでに連絡が途絶えていた会社に門前払い覚悟で隣町まで一人で行き、会社に訪問したとき、自分の行っている探究を説明し、伝えると会社の方は快く受け入れてくださいました。一生懸命に諦めなければ周りの人々も答えてくれるということを学び、行動力に自信がつきました。

今後の展望

将来、支援団体を設立し、自分にしかできないボランティア活動を行うのが現在の目標です。特に子供や女性を支援することに関心があるので、そのためにもう一度留学を経験し、今度は実践的なことを学びたいです。支援団体へインターンなどを行い、経験を積めるようにします。今回の留学を経てカナダのボランティア意識に驚くことが多く、活動を広げるヒントを得たと思うのでこれからの学生のボランティアの参考にしていきたいです!

留学スケジュール

2024年
1月~
2024年
2月

カナダ(トロント)

ホームステイで語学学校に通いながら探究活動を行っていました。最後の週に、ずっと行きたかったWorld Vision Canadaに連絡が途絶えたのにもかかわらず、門前払い覚悟でドアをノックし、訪問しました。受け入れてもらえるか不安でしたが、快く受け入れてくださり、会社内をくまなく見学することができました。会社内にはたくさんポリシーが掲げられてて、支援を受けている子供の声が描かれていたり、多くのアート作品が飾られていたのが印象的でした!インタビューも受けてもらえて、会社についてたくさん知れました。日本から持ってきたお土産も喜んでもらえてよかったです!

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

World Vision Canada
いくつかの学校の生徒が作成したボード
社内にあるアート作品
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

あなたにとって留学とは?

私の考える留学の価値は三つあります。一つ目は今までにない新しい環境に身を置くことについてです。留学では環境が一瞬で変化します。自分のあたりまえがあたりまえでなくなることに体も心も適応させていかないといけない、新しい環境で過ごすときに人は知識でも精神面でもすごく成長すると思います。二つ目は様々な背景を持つ人々と出会えることです。自分とは育った環境が全く違う人と接するのは難しいことも多いが、学ぶことがたくさんあります。自分と違う視点の物事の考え方に触れることで自分自身の価値観や世界観がひっくり返るようなことは多々あり、その様な人々から学んで自分の考えを成長、新しく構築することができるのは留学に行く価値を一番感じた所でした。三つ目は自分の将来につながる力がつくことだ。私のように探究を行い、将来の夢に直結する行動ができることはもちろんありますがそれ以前に自分で留学計画を立て準備し、やり遂げようと努力するその経験が自信になり、その過程でついた力はこれからの人生の中でかけがえのないものです。留学という価値のある経験をできたことに感謝しています。

学校終わりに行った環境に関するミュージアム
社内見学の様子

語学力よりも行動力!

  • 語学力 : 英語

私がカナダへ行くときの飛行機の中での頭の中は「自分の英語通じんかったらどうしよう」、「道を聞くのも無理やったら?」「ちゃんと聞き取れる?」「インタビューとかできる?」「ほんまに英語だけで一か月過ごせるんかな」そんな感じでした。私は留学準備の中で語学力がとても心配でした。英語が少しは得意なほうだと思っていましたが、学校の授業とはわけが違います。聞き取ることすら難しいはずなのに直接自分のことを英語で伝えられるのか、この語学力で探究活動などできるのか不安でたまらなかったです。私は今まで海外に一人で行ったことがなく、旅行中などでも語学は両親にたよっていました。そんな私が一人でカナダで行動できるなんて信じられなかったのです。しかし、行ってみたら案外いけます。単語だけ並べれば通じます。一番の問題は語学力よりも間違うことを恥ずかしがらずに伝えようとすることです。こんな話、留学前耳に胼胝ができるほど聞いていたし私自身は疑っていました。でも本当です。もちろんもっと理解できていたら探究活動がうまくいったり、たくさん学べたりしただろうなという悔しさはありましたが、私は自分のできることを精一杯発揮できて嬉しかったです。文法など間違っていてもあきらめず伝え続ける、自分の実力に自信をもって人と接することが大切だと気付きました。これから飛び立つみなさんにはぜひ不安を少しでも減らして自分に自信をもって行動してほしいです!

これから留学へ行く人へのメッセージ

留学では自分のあたりまえがあたりまえじゃなくて、上手く対応できなかったりなどつらいこともたくさんあると思います。でもそこで踏ん張って得た力、学びは絶対に人生を豊かにしてくれるものです。後悔のないように自分のすべてをぶつけてみてください!