留学大図鑑 留学大図鑑

皆川 采魅

出身・在学高校:
福岡女子商業高等学校
出身・在学校:
出身・在学学部学科:
在籍企業・組織:


最終更新日:2025年02月14日 初回執筆日:2025年02月14日

私にとって究極のダンスとは何かを見つける

留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO法人 ACOPIASCHOOL
  • 韓国
  • ソウル
留学期間:
4ヶ月
総費用:
- 円 ・ 奨学金あり
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 480,000円

語学力:

言語 留学前 留学後
韓国語 挨拶など基本的な会話ができるレベル 授業や会議の内容が理解でき、必要な発言ができるレベル

留学内容

留学全体のテーマは「世界で個性を発揮させるダンスを踊って見ている人に幸せと感動を届ける」でした。私は個性を大切にしていきたいと考えたので周りに合わせた踊り方ではなく自分の踊りたいように踊ろうと計画を立てていました。そして幸せを届けるためには綺麗に上手に踊らなければならないと思い、朝早く起きて1日練習などをしました。
すると友達は私のダンスがすきなどと言ってくれたり先生も私が踊っているとすごく笑顔で見てくれました。

留学の動機

私は小さい頃から踊ることが好きで音楽に合わせて踊るということをずっとしていて小学三年生の時に習い事でダンスをならいたいと両親と話し、習い始めました。しかしちゃんとしたジャンルを習い始めたのは2024年の2月でした。そのジャンルはKーPOPでした。そこから私はもっと詳しく学びたいと思い留学を決意しました。

成果

私はダンス留学をしに来たのでたくさん練習しようと思い朝7時には必ず起き午前中は3時間以上練習してから午後もできるだけたくさん練習をしました。
韓国語レッスンもあったのでそこでは積極的に発言をしてレッスンを受けている人の中で1番話せてると言われるまで頑張りました。
ダンスレッスンでも積極的に質問し、多くのことを学びました。

ついた力

継続力

私は日本にいる時筋トレも三日坊主でした。
私は飽き性の三日坊主でした。
しかし留学でダンスに必要な筋肉トレーニングがあると知ると毎日継続してトレーニングをすることが出来ました。
友達と一緒にやることもあったので友達のおかげでもあると思います!

今後の展望

KーPOPだけではなくHIPHOPのダンスレッスンもあったのでHIPHOPも自分に合っている気がしたのでHIPHOPも学んでいきたいです。
そして語学も活かしたいのでtopic試験を受けて3級合格を目指していきたいです。

留学スケジュール

2024年
9月~
2024年
12月

韓国(ソウル)

友達と弘大という場所の道で踊りたくさんの人に見てもらいました。
最初ははずかしかったけど踊っていくうちに楽しくなってきてたくさんの人から笑顔と元気を貰えました。
そしてその思い出をバネにたくさん練習しました。

費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

初めて韓国語で注文したもの
費用詳細

学費:納入総額

- 円

住居費:月額

- 円

生活費:月額

- 円

スペシャルエピソード

感謝してもしきれない、お世話になった・大好きな人

私は人見知りで韓国に来て2、3日は何も食べれず部屋に閉じこもっていました。
しかし友達が積極的に話しかけてくれたり、スタッフの人が面白い話をしてくれたおかげですごく仲良くなれました。
私がホームシックにならなかったのも大切な友達とスタッフの人のおかげだと思っています。
そして思うように踊れなくて悩んでいる時も友達が支えてくれました。
たくさん楽しい思い出を作りました。

帰国前日にみんなで食べたケーキ

言語の壁のせいで留学を迷っている人へ

  • 語学力 : その他の言語

私は韓国語を読めるけど意味もわからず挨拶しかできない状態で留学しました。
しかし授業中に積極的に発言をすることで授業を受けている人の中で1番喋れていると言われました。
留学前に話せるようになって留学に行くのが1番いいと思いますが私は勉強してもあまり頭に入らなかったのでその場で実際に話して学びました。なのでそこまで悩む必要はないと思います!学びたい意欲があればすぐに覚えれます!ですが少しでも話せるようにできるだけ勉強してから行かないと意思が伝えれないのでノー勉はお勧めしません笑

授業を受けてる時

これから留学へ行く人へのメッセージ

楽しみという気持ちを大切にしてください!
嫌なことがあってもそれだけで留学来なければよかったと思わないで欲しいです!
私も留学中にたくさん嫌なことはあったのですが留学全ての思い出を考えると留学に来てよかったと思っています。
留学に来たことで出会えた友達もスタッフの人もいますし留学に行かなければ私はダンスの仕事につくという本格的な夢がなかったと思います。
留学に行ったら楽しむのが1番です!!