留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:インターナショナル 1件

フォルケ留学でファシリテーションを学ぶ!

ひらが ももこ( 市立札幌大通高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・探求留学(ファシリテーション)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • avno hojskole community education coarse
  • デンマーク
  • デンマーク、ルンビー
留学期間:
3か月
  • デンマーク
  • 三ヶ月
  • フォルケ留学
  • フォルケホイスコーレ
  • インターナショナル
  • ヴィーガン
  • サステナブル
  • ウェルビーイング
  • ファシリテーション
  • 会議
  • 対話

詳細を見る

キーワードの一致:53件

スラムの水・衛生問題に関する研究

S.G(京都大学大学院/ 静岡県立掛川西高等学校)

...静岡県立掛川西高等学校 京都大学大学院 地球環境学舎環境マネジメント専攻 株式会社建設技研インターナショナル スラムの水・衛生問題に関する研究 海外インターンシップ NPO JADE Banglade...

こどもたちを繋ぐトビタツ!絵本

なな(常磐大学/ 茨城県立日立第二高等学校)

...プログラム」 大学独自のもの 大学でのタイ語や文化の学習を通してタイについて学習しました。インターナショナル学部に所属していたため学校では英語でコミュニケーションをとっていることの方が多かったのですが...

教育大国フィンランドにて国際教育実習

あさはらゆきな(文教大学/ 長野県・松本県ケ丘高等学校)

...やバスを乗り継ぎ通学。 フィンランドのカリキュラムを用い英語で授業を行っている小中一貫インターナショナルスクールにて、国際教育実習インターンを実施。小学5年生2クラスと中学1年生1クラスの全7科目...

社会的インパクト装置としてのツーリズム

藤本直樹(立命館大学/ 京都府立鳥羽高校)

...出来事だった。 まず最初の三か月間集中的にグリフィス大学の付属語学学校でアカデミック英語とインターナショナルビジネススキルの受講をして大学とビジネスシーンで必要とされるスキルを習得した。自由な時間がほ...

世界への第一歩!~異文化交流での学び~

ユイ( 仙台市立仙台青陵中等教育学校)

...~異文化交流での学び~ 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) FLSインターナショナル シトラスカレッジ アメリカ合衆国 ロサンゼルス 短期(3か月以内) 2週間 私の留学のテー...

世界で勝負していくためのリベラルアーツ

福永 祐一(Williams College/ 西大和学園高等学校)

...経験をしているのか」と己の視野の狭さと無知に衝撃を受けました。また、発展途上国のエリートはインターナショナルスクールから欧米のトップスクールに進学するということを聞いて留学を決意しました。 Willi...

誰もがトビタテる社会を目指して韓国へ

久保木さやか(横浜市立大学/ 千葉県立佐原高等学校)

...の下、韓国にぴったり1年間留学していました。現地では①交換留学(仁川大学)②若者支援(K2インターナショナルコリア)③日韓交流事業(アジア希望キャンプ機構)の大きく分けて3つの活動を行いました。 ①...

アメリカで日本の労働状況改善案を模索

リノ(慶應義塾大学/ 聖心インターナショナルスクール)

リノ 聖心インターナショナルスクール 慶應義塾大学 経済学部 アメリカで日本の労働状況改善案を模索 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 経済・商・観光 カリフォル...

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

...業・1年生と2年生に各2時間のスピーキングフリークラスを行いました。SJVietnamではインターナショナルキャンプに日本人参加者のサポートとして参加し、旧正月用の料理を作り、貧しい村の家族や障害者施...

中間選挙中のアメリカ政治研究

高橋あさみ(東京大学公共政策大学院/ フランクフルト・インターナショナル・スクール)

高橋あさみ フランクフルト・インターナショナル・スクール 東京大学公共政策大学院 公共政策学教育部 中間選挙中のアメリカ政治研究 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ...