留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:システム 1件

シエナとミラノでリベーションを経験する

まお(奈良女子大学/ 四天王寺高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Societa Dante Alighieri Comitato di Siena ,studio architettura Andrea Milani,lapo lani architetto
  • イタリア
  • シエナ・ミラノ
留学期間:
10ヶ月
  • イタリア
  • シエナ
  • ミラノ
  • 語学留学
  • インターンシップ
  • 建築
  • リノーベション
  • 内装
  • 7か月
  • 3か月
  • 内装デザイン
  • プロダクト
  • システム
  • 設計

詳細を見る

キーワードの一致:323件

誰もが適切な医療を受けられる世界へ

しょご(順天堂大学/ 崇徳高等学校)

...い人が多くいるという状況を知ったので公衆衛生 学の視点からUHC実現に向けた持続可能な保健医療システムを構築及び医療の差の根本の原因である貧困 を改善する手がかりをつかむという留学目標に変更しまし...

アグリビジネス×フードイノベーション

井上あすか(法政大学/ )

...ができるようになりました。その上で私は、アグリビジネスとの関わり合いの中で、将来により良いフードシステムの選択肢を作ることに携わっていたいと思っています。日本と海外、地方と都市、フードシステムの抱える...

キリスト教の視点から社会問題解決の糸口を

ゆい(青山学院大学/ 明治学院東村山高等学校)

...学ばれてきませんでした。そこで最先端の活動を論理的に学べるプリンストン神学大学で、現代日本社会のシステムに欠けている事柄を分析し、持続可能でより良い社会のあり方を模索したく、留学に至りました。 1年間...

海鮮大好き女子のノルウェー留学

あきみ(東北大学/ 栃木県立宇都宮女子高等学校)

...が、留学後は「一般の人(海洋生物学を学んでいない人)に海が日本にとって、世界にとって、地球全体のシステムにとっていかに重要かを伝えていきたい、と考えるようになりました。 「日本食」ってどんな食文化でし...

SFの実現に向けプロダクト開発を学ぶ

児玉 幸斗(東北大学/ 大館鳳鳴高等学校)

...とです。このテーマのもと、私はフィンランドのアアルト大学で①プロダクト開発と②スタートアップエコシステムを学びました。  まず、アアルト大学には、「Product Development Proje...

誰もが健康を享受できる世界を目指して

Saki.K(東京工業大学大学院/ 東京都立国立高等学校)

...将来的には、産官学が一体となって ”全ての人が健康を享受できる世界" を目指して取り組む、そんなシステムづくりに挑戦したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」...

オランダでアニマルウェルフェアを学ぶ

森の日記(九州大学、京都大学大学院/ 福岡県立明善高校)

...。 交換留学先の大学は環境・農業分野で世界トップクラスの大学であり、授業の内容だけでなく大学のシステム全体がサステナビリティにつながる面白い大学でした。大学生が多い町だったので、町にもサステナビリテ...

発展途上国でチャイルドケアと環境保護活動

中山璃乃( 大阪府立水都国際高等学校)

...子供達もいます。そんな中でも現地の人々が自分達の手で、資金調達をはじめ必要なものを手に入れられるシステム作りに携わっています。20年以上続くこの団体の中で、様々な経験を積んだメンバーの方々と共に社会貢...

オーストラリアから学べる学校教育

中島聖奈( 長崎東高等学校)

...生のクラスに参加し一緒に授業を受けるなかで、日本の小学校の授業スタイルや先生のアプローチの仕方、システム、生徒の姿勢など違いやその原因を探究した。すべての教室で共通していたのは、積極的に発言する姿勢だ...

テクノロジーと社会

田中 魁( 鈴鹿工業高等専門学校)

...本で中高校と5年間は英語で学習していたのにもかかわらず、話すということに困りました。、日本の教育システムにも問題がありそうだと思いました。それらと同じように、ITの世界でも日本の高校生は世界でもトップ...