留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ!留学 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2070件

ダナン市で微生物汚染の調査

みほ(京都大学大学院/ 近畿大学付属和歌山高等学校)

...に、現地の大学や機関と協力して調査した今回のダナン市での経験を活かしていきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 主に以下の2点の活動を行いました。 ①ダナン市の水環境や水...

NZでモンテッソーリ教育を学ぶ!

まりこ( 金光学園高等学校)

...です。そして再び、NZの幼稚園や、モンテッソーリ教育の本場であるイタリアにも行きたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私はニュージーランドのウエリントンに留学しました。そこで、現...

ウミガメ救出大計画

ふくちゃん( 市立札幌開成中等教育学校)

...す。色んな生物がいればいるほど面白いですよね。そんな世の中を作るお手伝いをしてみたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 主な活動内容は、ヒメウミガメの保護とグリーンイグアナの世話で...

ミシガン大学で学ぶ建築構造工学

嶋田洋成(京都大学大学院/ 京都府立嵯峨野高等学校)

...海外に日本の技術を輸出する、日本と海外の架け橋となれる構造設計者になりたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ミシガン大学の実験設備や計測設備を用いて、耐震ブレースや柱梁...

案の定、スリランカのイメージが変わった

井上 琉世( 関東学院高等学校)

...考えるようになりました。 世界の教育に興味があるので、様々な形で学んでいきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 コロンボから離れたところにあるお寺で日本語の授業を行いました...

真の国際協力とは~自分なりの答え~

浅野 さやか( 愛媛県立三崎高等学校)

...能性を広げるための手助けがしたい、と。初めて将来の自分をイメージすることができた。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」  私の利用したProjectsAbroadは、国際的にも大き...

正規修士課程留学とビジネススクール

名無し(東京大学大学院/ 巣鴨高等学校)

...ついて常に選択を迫られた。これにより、上記の力がついたと思う。 東大院で金融工学を学ぶ予定 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・米Northwestern University(世界約2...

外国人患者さんに寄り添える看護師に

まりな(徳島大学/ 徳島市立高等学校)

...るだけではなく、異なる言語や文化的背景などを理解し、同じ人間として尊重できる看護師となる。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ケアリングの本場であるフロリダアトランティック大学で看護の授...

世界に広める!仏教の魅力!!

Aimi( 京都光華高等学校)

...を活かし、多角的に物事を考えられ、自分の人生に責任を持って生きられるような人間になります。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学学校でのドイツ語履修:語学学校で3週間ドイツ語を履修し、...

公立高校で授業を受ける

みさる( 日本大学鶴ヶ丘高等学校)

...ど、北欧にも興味があります。大学院修了後は帰国して、日本の教育改革のために貢献したいです! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 履修した授業は、家庭科・心理学・社会学・近代史・英語・スピー...