留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ!留学 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2070件

利益相反研究で患者さんのための医療を実現

村山安寿(東北大学/ 東京都立日比谷高校)

...医師としてどんな人間かを規定するためにも重要であると考えるため、今後も継続していく所存だ。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 大学独自のもの 医療者は製薬企業や医療機器企業...

オンラインでは学べない脱プラを学ぶ

江口優斗(同志社大学/ 同志社香里高等学校)

...ないが、これからも自分の興味や好奇心を大切にして自発的に行動し、たくさん挑戦していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 【生活】 私は、留学中ホームステイで生活して...

クルマを通して世界、そして日本を知る

世良田 裕貴(東京大学/ 六甲学院高等学校)

...ず、ものづくりを通して日本という国と人々を海外にアピールできる道に進みたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 100%タイ人の屋上換気扇を製造する中小企業で...

オランダでアニマルウェルフェアを学ぶ

森の日記(九州大学、京都大学大学院/ 福岡県立明善高校)

...の動向をいち早く察知しながら日本の農家や企業の海外進出を助ける仕事がしたいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 交換留学の授業の受講、農家でのボランティア、消...

イタリアで伝統的な家具修復の技術を学ぶ!

Hikaru( 北海道おといねっぷ美術工芸高等学校)

...た、工芸を通して世界中の人たちと関わっていきたい、工芸の輪を広げていきたいと思っています! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 イタリアのフィレンツェで伝統的な家具修復・製作...

NYからジェンダーレスを学ぶ

木村心香( 日本女子大学附属高等学校)

...すべきことは何なのかを可視化し、記事を書いたり、会社にインタビューなどをしていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 私のホストファミリーは二家族で住んでいてとても...

高度人材を招き・支えるための留学!

常田千尋(千葉大学/ 北海道立函館中部高等学校)

...力を入れつつ、院進も視野に入れて国と国の繋がりを学び、国際社会で活躍する人になりたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 王立プノンペン大学外国語学部国際関係学科で1セ...

To live as we are

鈴木愛佳(筑波大学/ 千葉県立船橋東高等学校)

...を目途に、自分でジェンダーインクルーシブを推進するような枠組みを創造したいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 インターン生として大学のスポーツ科学部に在籍し...

オーストラリアのコアラを守りたい!

山木 真佳那( 跡見学園高等学校)

...いです。これからも野生動物の問題に目を向け、人間と野生動物が共存できる社会にしていきたい! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 シンビオ・ワイルドライフ・パークのかたにインタ...

カンボジアで書道家を生み出す!

karen(武蔵野大学/ )

...。そしてカンボジアの若い人の創造力を上げるためにワークショップができるお店を作る予定です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 7か月間カンボジアのプノンペン王立大学で書道を...