留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:仲間 1件

キーワードの一致:265件

テニス留学

yuri( 北海道札幌清田高等学校)

...語でのメンタルや栄養、リーダーシップの講義を英語で受け、専門用語が多いときは先生や一緒に受けている仲間に積極的に聞くことを意識して学びました。コミュニケーションの面では、寮の部屋が、他国の人と同部屋だ...

アントレプレナーへの道のり

星歩(慶応義塾大学/ 横浜平沼高等学校)

...授業はアントレプレナーに関する授業を履修しました。実際に市場調査、ビジネス計画書の作成、財務予測、仲間集め、プレゼンテーションを経験し、アントレプレナーとして必要な要素、スピーチ力や先を読む力、巻き込...

徳島80年の銘菓をベトナムで!

くっさん(四国大学/ 阿波高校)

...いました。例えば今回トビタテ以外にも僕には選択肢がありましたがトビタテを選ぶことによって素晴らしい仲間と出会えたらこういった素晴らしい留学経験を得ることができました。なので重要な場面での選択は大事だと...

インドネシアで日本の食と農について考える

さとちゃん(和歌山工業高等専門学校/ 和歌山工業高等専門学校)

...ネシアとして一つになろう」というスローガンを見かけることがあり、違う文化を持つもの同士が協力できる仲間意識の強さが、インドネシアの経済成長の一因になっているのではないか、と気づかされました。 ”P...

日本の製品と職人魂を世界へ!!

きじー(筑波大学/ 京都市立堀川高等学校)

...けることができました。とりわけ、ベルリンで所属していたサッカーチームはドイツ人以外にも多様な国籍の仲間がおり、話し方を工夫したり、最後まで走りぬく姿勢をみせることでチームに溶け込むことができました。留...

ウミガメ救出大計画

ふくちゃん( 市立札幌開成中等教育学校)

...卵を回収しました。翌日に安全なEl tortugarioの施設の中に埋めなおします。ボランティアの仲間は国や年齢もばらばらでしたがとても仲良くなることができました。海のそばで約2週間暮らしました。 生...

真の国際協力とは~自分なりの答え~

浅野 さやか( 愛媛県立三崎高等学校)

...sAbroadでの活動が終わり、単身宿泊先を移動。これまでの2週間どんなことも一緒に乗り越えてきた仲間たちとの別れはとても辛かった。  隊員と、その知り合いの日本人2人、カンボジアで働く日本人、私の...

世界に広める!仏教の魅力!!

Aimi( 京都光華高等学校)

...N”を知りました。経済的に支援をして頂けることも魅力的でしたが、何よりも同じような熱い想いを持った仲間、同志達と繋がり、互いに高め合える事に1番の魅力を感じ、留学を決意しました。 ドイツ語を一切話せな...

南アフリカでキッズのケアボランティア活動

なかしま さやか( 桐光学園高等学校)

...correctly?? 英語を話すことはできるが、文法がボロボロだったので、話した後はボランティア仲間にhow can I say that correctly??といつも聞いてネイティブの正しい言い...

世界を感動で震わせるような物語を作る!

レイア( 市立札幌大通高等学校)

...か焦点を絞って取り組めばよかったなと思います。 留学に行くことで、日本にとどまっていては出会えない仲間や学び、感動的な体験をすることができました。日本では考えなかったようなことや発見があり、それが今後...