留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:住まい 1件

国際協力の在るべき姿とは

Yuki Sakurai(立命館大学/ 兵庫県立川西北陵高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コペンハーゲン大学社会科学部政治学科・社会学科、コペンハーゲン大学アフリカ研究センター
  • デンマーク
  • コペンハーゲン
留学期間:
10ヶ月間
  • 平和
  • 紛争
  • 開発
  • 国際協力
  • デンマーク
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • コペンハーゲン
  • 交換・認定留学
  • フィールドワーク
  • セルビア
  • ドイツ
  • ポーランド
  • ボスニア
  • モンテネグロ
  • リトアニア
  • 東欧
  • 住まい
  • 大学寮

詳細を見る

キーワードの一致:344件

越、英、米を経て、カナダで人類学博士号を

だいざぶろう(東京大学/ 東大寺学園高等学校)

...会人類学」を専攻し、コースワークと修士論文に取り組みました。週末も返上で勉強ばかりしていました。住まいは大学の用意した寮(Student hallと呼ばれます)で、私の場合は4人の学生(専攻が異なる)...

最先端の医療に貢献したいー土台作りの旅ー

まこ(京都大学/ 奈良高校)

...科に所属し、授業と実験を履修した。英語が不自由なことで、悔しい思いをすることも多かった。アパート住まいだったので、日本食パーティーを開催したりもした。(移民が少ない地域で、日本のことはあまり知られてい...

ミシガン大学のセンサー開発者のもとへ

YO(京都大学大学院/ 東京都立西高等学校)

...あり、新入生に扮して大学のイベントに多数参加でき、アメリカの大学生活を肌で感じることができた。 住まい探し シェアハウス 頼れるのは最後は日本人 留学開始が現地の入学シーズンと重なり、また短期滞在であ...

国際人権法と欧州人権法の比較法学

M.N(早稲田大学・早稲田大学大学院/ 大連楓葉国際学校)

...んどありませんでしたが、制限が緩和されてからはクラスメートとBBQや美術館巡りなどをしました。 住まい探し 一人暮らし オランダでの家探し オランダでは住宅不足が深刻のため、家探しはとても苦労する過程...

難民も私たちも輝く社会のあり方を学ぶ!

ゆーか(獨協大学/ 千葉県立船橋東高等学校)

...対話から自己理解と他者理解を深める研修プログラム」をコーディネートしたいという夢が見つかった。 住まい探し 一人暮らし 家に関するトラブルが続出 滞在先に関するトラブルは多々あり、住む場所の大切さを身...

ラフレシア生態調査とオランウータン保護

ムネ(東京海洋大学/ 野沢北高等学校)

...ているバックパッカーなど独特な背景を持っていた。彼らとの交流を通して視野を広げることが出来た。 住まい探し シェアハウス ひたすらコミュニケーション 現地の文化・生活に慣れるのに最も効果的な方法はシェ...

イギリスから情報技術と社会を考える

Natsu Ozawa(エディンバラ大学/ 東京都立国際高等学校)

...激しくないのですが、興味がある圏論や哲学を独学していると時間はあっという間に過ぎてしまいます。 住まい探し シェアハウス 1ヶ月家を探し続けた エディンバラは景観に関する建造物の規制があるため、新しく...

シンガポール国立大学への交換留学

MOMOKO(九州大学/ 福岡県立筑紫丘高等学校)

...完全に溶け込み大親友と言える人をたくさん作ることができたことが今回の留学の最大の成果だと思う。 住まい探し 学生寮 シングリッシュと向き合う シンガポール人のなまりであるシングリッシュが全く聞こえず周...

日本の労働力人口減少の解決策を探すために

ゆや(シンガポール国立大学/ 加藤学園暁秀高等学校)

...くさんの方に良くしてもらいました。今では、いつ何があっても頼れる親しい友人達に恵まれています。 住まい探し 学生寮 学生寮がベスト シンガポールに留学する場合、住まいのオプションとしては、いろいろあり...

ファンデーションコースから英国大へ

Manaka(University College London/ 都立小石川中等教育学校)

...度に引き続き、大学から徒歩7分程度のワンルームマンション(Studio)を借りて住んでいます。 住まい探し 学生寮 トラブル続きの学生寮…… 授業開始時には学生寮に入居したのですが、新型コロナウイルス...