留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:先生 4件

ハワイ州マウイ島の小学校でボランティア!

はるか(高松大学/ 香川県立高松商業高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kamali'i elementary school,Roots school
  • アメリカ合衆国
  • ハワイ州マウイ島
留学期間:
11か月
  • アメリカ
  • ハワイ
  • マウイ島
  • 11か月
  • 約1年
  • ボランティア
  • 小学校
  • 授業
  • 先生
  • 課題解決型学習
  • Project
  • based
  • learing
  • 語学学校
  • 教育
  • ホームステイ
  • ルームレント
  • トビタテ9期

詳細を見る

幸せの国フィンランド、現地の教育を学ぶ旅

とってぃー(金沢星稜大学/ 石川県立金沢錦丘高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キルッコヌンミ市立マサラ小学校
  • フィンランド
  • ヘルシンキ・オウル・キルッコヌンミ
留学期間:
1か月
  • 教育留学
  • 教育
  • 不登校
  • 不登校支援
  • 幸せ
  • フィンランド
  • スクールインターンシップ
  • 海外教育実習
  • 教育実習
  • 先生
  • 教師
  • 小学校教諭
  • 不登校留学
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

キーワードの一致:673件

異文化との調和

竹田 葵(MONASH University Malaysia/ 関東国際高等学校)

...せっかくの学びの機会を失ってしまいます。この貴重な機会を最大限自分の成長の為に使おうと思った結果、先生方にプレゼンのアポイントメントを取ること、学びの為に質問する事、友達を作ること、留学中の全ての行動...

「世界一乾いた国」の水問題解決に向けて

のぐりん(オックスフォード大学大学院/ 東京都立国立高等学校)

...12月までは、在籍学部の研究助手として勤務する予定です。平行して、オックスフォード大学の指導教員の先生やヨルダン大学の共同研究者とともに修士論文の査読付き国際誌への投稿に向けて推敲に取り組みます。12...

カンボジア国立病院で感染症予防

井上 琢斗(徳島大学大学院/ 徳島県立城北高等学校)

...た。それに伴って単位認定のため書類や課題も国内向けのものしか存在せず、学務やインターンシップ担当の先生に問い合わせても仕組みがないものはどうにもできないという返事でした。 そこで、どうすれば海外イン...

学校に異文化の魅力を届けるための学びの旅

Saya(ロンドン大学大学院 / 秋田大学大学院 / 帯広畜産大学)

...から複数の計画を練って研究に取り組むことができたので、中身の深い研究が行えたと思います。指導教官の先生も、日本の教育現場の様子に大変興味を持ってくださり、指導のたびに充実した話し合いができ、博士課程進...

食でインドネシアと日本を繋ぐ!

花奈子(広島大学/ 呉武田学園武田高等学校)

...インドネシアのバンジャラネガラという田舎町にある公立高校に1ヶ月留学をしました。 留学先の学校の先生の家にホームステイをしていました。 留学の目的はイスラム教について学ぶためだったので、できるだけ...

DX時代の北欧のICT教育と未来の学び

よーたろー(北海道教育大学/上越教育大学大学院/ 北海道札幌国際情報高等学校)

...ルゲン大学では北欧の教育制度に関する講義やメディア論の講義を受講しました。実践活動では独自に地元の先生方と連絡をとり,後期中等教育学校(日本の高等学校)3校に訪問し,施設見学,生徒・教職員へのインタビ...

世界で活躍するエンジニアに!STEM留学

あんはる( 東京都立小石川中等教育学校)

...スタリング)を学びました。Pythonは元々やっていたのでスムーズについていけました。教えてくれた先生はカリフォルニア大学マーセド校の大学院生です。具体的には、MNISTという手書き数字のデータを使い...

日本とオーストラリアのモンテッソーリ教育

ぜんちゃん(西九州大学/ 学校法人 神村学園高等部 保育科)

...、一貫校であり、高校生になると国際バカロレアの資格を受けるための授業の組み立てなどを日本語クラスの先生と行いました。 パースにあるモンテッソーリ校をみたいと思ったため、他の幼稚園にも見学に行ったり、...

我々の未来は明るくない

しもしも(東京工業大学/ 神奈川県立川和高等学校)

...グ・リスニングが向上し始めたのは、モノマネをし始めてからでした。僕はある時から現場にいたカナダ人の先生の綺麗な発音の英語を完コピしようとしだしたのです。同時にマイケルジャクソンを筆頭に洋楽を聞き出し、...

殻を破るために!

Miu(東京藝術大学/ 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校)

...中でも「伝える力」を得ることと「殻を破る」ということをメインの目標に留学しました。自分の選んだ教授先生と勉強するほか、日本からアメリカ(島国で暗黙の了解が通じるという環境から、多文化社会であり暗黙の了...